ふんわりと湯気がかおる、まっしろな炊き立てご飯のおいしさは、日本人ならだれしも知っている最高のごちそうですよね。

でもまだお子様が小さくあまりたくさん食べないご家庭だと、なかなか炊いたご飯を一度で食べきれないことも多いのではないでしょうか?

わが家も子どもがまだ小さいので、毎日ご飯を炊いても1回で全部を食べきることはありません。

しかしあまってしまったご飯を炊飯器に残したままだと、乾燥してカピカピになってしまって食べられなくなってしまいますし、衛生的にもちょと心配。

そんなとき役立つのが冷凍保存!

ご飯が冷凍庫に入っていれば、ついうっかりご飯を炊き忘れてしまったときや、忙しくて家事ができない日でも安心です!

けれどもこの冷凍ご飯はいったいいつまでおいしく食べられるのでしょうか?

この記事では、冷凍ご飯の賞味期限と長持ちさせる保存・解凍のコツについて詳しくご紹介していきます。

冷凍したご飯の日持ちや賞味期限はいつまで?

冷凍したご飯は実は意外と長持ちするんです!だいたい一か月程度を目安に食べ切れば大丈夫。

ご飯は冷凍することにより、食品が傷む原因になる酸化や、細菌の活動などがおさえられるため賞味期限が長くなります。

冷凍することで多少味は落ちてしまいますが、例え冷凍したまま忘れてしまったご飯がある場合でも、一か月くらいまでならゴハンを無駄にしなくて済みます!

冷蔵庫で冷蔵してもこんなに長くはもちませんから、ご飯を炊きすぎたときは冷蔵庫ではなく冷凍庫に入れるようにしてください!

 基本的には変なにおいや変色、カビなどが無ければご飯としては食べられるのですが、味や風味はだいたい一週間くらいで落ちてきてしまいます。

例えカビたりしていなくても、おいしく食べるための目安は4日~一週間くらいまでと覚えておいてくださいね!

ご飯が固くならない!冷凍ご飯を美味しく保存する方法と正しい解凍方法!

冷凍ご飯をおいしい状態で食べるためには、『すばやい冷凍』と『ゆっくり解凍』のふたつがコツになります。

具体的な方法としては、まずは冷凍する場合、なるべく炊き立てのご飯を冷凍しましょう。

ご飯は例え炊飯器の中にあっても、炊きあがった瞬間から、少しずつ風味がなくなっていっているんです。

ご飯の冷凍は炊きたてを「すばやく」ラップで包む

ご飯を冷凍するには、食後に余りを冷凍するのではなく、あらかじめその日必要な分を盛り付けて、残った分を食事の前に冷凍するようにしましょう。

まだ湯気が出ているときにラップで包むのが理想的。

湯気ごと閉じ込めるようにしてラップでくるめば、解凍したときもふっくらとしたご飯が食べられますよ。

冷凍するときの入れ物は専用のタッパーなどを使うより、ラップにくるんだ方が空気が入らないので衛生的です。

解凍するときの使いやすさも考えて、1食分づつを小分けにしてラップにくるみましょう。

ご飯お冷凍はラップ+ジップロックの二重保存!

ラップで包んだら、さらにジップロックなどに入れるとより安全に保存できます。

この時力をいれすぎてしまうと、ご飯のつぶが潰れてしまって固くなってしまうので、やさしくふわっと包むようにしましょう。

ご飯を冷凍庫に入れるタイミングは?

冷凍庫に入れるのは粗熱をとってから。

この時なるべく平にしておくと、よりはやく冷凍されるため風味を閉じ込めておけますし、解凍するときのムラも少なくて済みますよ。

ご飯の下に金属のトレーやアルミホイルなどを敷いておくと、より早く凍ってくれるので、冷蔵庫のスペースに余裕があれば試してみたい方法ですね。

冷凍ご飯の解凍は「ゆっくり」が理想的!

反対に解凍する場合はいきなりレンジに入れてしまわず、常温で時間をかけて解凍をはじめます。

常温で放置し、ラップの内側に水滴がつくようになってから、電子レンジで解凍しましょう。

そうすることで水分を失わず、ふっくらとした解凍ができますよ。

レンジ解凍が終わっても、すぐに盛り付けるのは我慢です。

炊飯器で炊いたご飯も炊きあがりに少し蒸らしますよね?

解凍ご飯もそれは同じ。すぐにラップを開けてしまわず、10分ほど蒸らしておくと、更においしくご飯を食べることができますよ。

冷凍はいそいで、解凍はあせらず、と覚えてくださいね。

白米以外の混ぜご飯や炊き込みご飯も冷凍できる?賞味期限は?

混ぜご飯や炊き込みご飯の場合でも、基本的には白米とおなじく冷凍保存ができます。

混ぜご飯や炊き込みご飯なども、うっかり余らせてしまうことがありますよね!

しかしお米以外の食材が入った混ぜご飯や炊き込みご飯の冷凍保存には、入っている材料の違いによって保存できる期間が違います。

特にただの白米と違って味が付いているため、献立によってはなかなか出番が来なくて、冷凍庫にずっと保存されている……なんてこともありがちです。

ただ、その場合重要なのは、中に混ざっている材料の食材によって傷みやすさが大きく変わってくることです。

特に魚介類が入っている場合には、冷凍していてもとっても傷みやすいため、普通のご飯より早めに食べる事を心がけましょう。

 また、炊き込みご飯に入れることが多いこんにゃくは要注意!こんにゃくは冷凍してしまうと食感が大きく変わってしまうので、冷凍には向いていないんです。

一度こんにゃく入りの五目炊き込みご飯を冷凍したことがあるのですが、水分が抜けて固くてまずいこんにゃくを食べることになりました。

白米以外のご飯を冷凍保存する場合は、使われた食材をきちんと把握し、冷凍に適しているかどうかを確認して、なるべく早く食べるように心がけてくださいね。

冷凍ご飯にまつわる疑問まとめ!

せっかく炊いたおいしいご飯!

例え余ってしまっても、捨ててしまったりしたらもったいないですよね。

小分けの冷凍ご飯は、忙しくて家事ができなかったり、急にご飯を食べるなんて旦那さんに言われたときにもとっても助かる主婦の味方!

冷凍・解凍のコツをしっかり押さえて、おいしくご飯を保存しましょう。

▼次はこの記事はオススメです▼

ピックアップ関連コンテンツ