食べ物がカビやすい梅雨の時期や夏の時期、冷凍保存は大活躍ですよね!

また子育て真っ盛りの忙しいママは、冷凍庫に食パンがあれば朝食にもちょとしたおやつにもなるのでとっても便利!

食パンは細かい調理をしない手軽に食べれるので、我が家でも常備しています。

炊飯器のスイッチ押し忘れてしまい、朝はパンと前日の味噌汁なんてことも...

また美味しい食パンを一斤買ったけど、食べきれない!なんて時も冷凍保存しておくと、簡単に用意できて助かります。

今回は、食パンを冷凍した時の賞味期限や、温めた時にふわふわの美味しい食パンが復活する正しい保存&解凍方法をご紹介します!

パンを冷凍保存した場合の賞味期限はいつまで?

まず食パンを冷凍保存した場合、保存期間は2週間~1か月程度です。

 

どうして期間に幅があるのかというと、時期が関係しています。

梅雨の時期や夏の季節などは、アイスや氷を使う頻度が高いため冷凍庫内の温度が変動しやすいため冷凍保存期間の目安は、2週間程度がおすすめです。

また、寒い季節や冷凍庫の温度が変動しない時期は、1か月程度であれば風味を損なわず、美味しく食べられます。

冷凍保存はついつい長期間放置しがちですが、できるだけ早く解凍して食べると美味しく食べれます。

また冷凍すると「乾燥」が進み、「冷凍焼け」を起こしてしまいます。そうなると解凍してもふわふわ食感には戻りません...

そこで次に解凍した時に美味しい食パンが食べれる、正しい「冷凍&解凍」方法をご紹介します!

冷凍した方が美味しいかも。もちもち、ふわふわの冷凍&解凍方法

せっかくなら冷凍しても美味しい食パンが食べたいですよね!そこでまず大切なのが、正しい方法で冷凍することです。

パンの美味しい食感を作り出している「グルテン」は-18℃以下で劣化を遅らせることが可能です。つまり、解凍して温め直した時に美味しいパンに戻るんです♪

しかし間違った方法で保存すると乾燥が進んでしまうため、水分の蒸発を防ぎ正しい方法で冷凍保存しましょう!

◎食パンを美味しく冷凍する方法◎

食パンを美味しく冷凍保存する時注意すべきことは「乾燥」と「湿気」です。

乾燥するとパサパサの食感になり、湿気でカビが生えてしまう可能性も...

そのため2重で空気をシャットダウンしていきましょう!

※もし一斤で購入した場合は、あらかじめ食べやすいサイズに切り分けておきましょう。

1.食パン一枚を丁寧にラップで包む。空気が入らないようにピタッと包みましょう。

 

※美味しくいただく為にも、食パンのふわふわした食感を残すことが大切です。ぎゅーっと押したり過度な空気の抜きすぎに注意しましょう!

またラップはケチらず大きめに!そうしないとこんな風に足りなかったなんてことも...

 

2.ラップで包んだ食パンをフリージングパック(ジップロック等)に入れる

 

ラップの上にフリージングバックを重ねることで、食パンの鮮度がより保てます。

 

油性マジックでフリージングバックに日付を記入すると間違いないですね♪

 梅雨から夏場は2週間、それ以外の時期は1ヶ月を目安に食べましょう!

 

今回IKEAの一番大きなジップロックを使いましたが、6枚切りの食パンがちょうど入りましたのでオススメです♪

イケア ISTAD - プラスチック袋 30ピース

価格:897円
(2019/2/14 15:07時点)

◎冷凍した食パンを美味しく解凍する方法◎

温める時のポイントは食パンの水分を逃さないこと!

冷凍した食パンは、上手に自然解凍しないと中の水分が逃げてしまい、パサパサの原因になります。

そのため確実なのは凍ったまま焼くことです!

ここでは2つの方法をご紹介しますので、お好みの食感をお楽しみください!

もちっ、カリッ♪を楽しみたいならすぐに食パンをトースターへGO

この方法では中はもちもちの外はカリッ♪とした食感を味わうことができます!

  1. 冷凍食パンを包んでいるラップを外す
  2. 凍った食パンをトースターに入れてそのまま焼く

 

しっとりが味わいたいなら食パンを霧吹きで濡らそう!

この方法では、ふんわりしっとりとした食パンを味わうことができます!

  1. 冷凍食パンのラップを外す
  2. 食パンの表面を霧吹きで軽く濡らす

 

カリッカリもいいですが、軽いトーストでふんわりサクサクの食感もいいですよね。

バターとジャムでシンプルに食べたい♪

 

中まで火が通りにくい「厚切り食パン」は電子レンジも併用しよう!

4枚切りや一斤を買って厚切りになってしまった!そんな場合は、先に電子レンジで温めることをオススメします!

厚切り食パンの場合、冷凍庫から出してすぐだと中まで火が通らず、焼きすぎてしまう可能性があります。

そのため先に電子レンジで10~30秒ほど軽く解凍しましょう。

その後トースターで焼けば、ちょうどよく焼けますよ!

そもそも食パンの日持ちはいつまで?賞味期限を理解しよう。

湿気に弱い食パンは、常温で保存すると2~3日しか持ちません。

梅雨の時期や夏は、食品の鮮度を保つことやカビ防止に注意することがおおくなりますよね。

私もついうっかり食パンを常温のまま放置してしまい、気づくと食パンにカビがはえていたなんて経験も1度や2度ではありません...

その経験から食べきれない量はすぐに冷凍保存をしています!

 またついついしがちな「冷蔵庫保存」は絶対NGです!

食パンのもちもちを作り出す「デンプン」は温度が0℃に近いほど、劣化しやすいと言われています。そのため味の劣化がどんどん進んでいきます。

大量に購入した時は常温や冷蔵庫で保存することよりも、冷凍保存が安心です!

冷凍食パンの疑問まとめ

今回は意外と知らない食パンの賞味期限についてご紹介しました!

また食パンを美味しくいただくための解凍&冷凍方法もバッチリわかりましたね。

私も朝は本当に忙しい時間帯で、朝からこどもに毎日振り回される日々です。

そんなとき冷凍保存した食パンは、本当に便利だと感じています!

食パンなのでいろんなバリエーションができますし、イチゴジャムをぬっただけでも簡単で美味しい!我が家ではおやつでも登場します。

何より冷凍保存することによって、長く保存できるので大量に購入することができます!

もしよかったら、ぜひ参考になさってくださいね。

最後まで読んでくださって本当にありがとうございました。

 

▼次はこちらの記事がオススメです▼

ピックアップ関連コンテンツ