みなさんこんにちは。
今回の記事では、スーツについてお話を進めていきます。
すごく簡単で、洗濯の知識などを知らない方にでも役立てると思います。

久しぶりに出したスーツに白いポツポツが...そう、カビが生えている!!
どうしよう?とか思ったことは1度くらいあるものです。

礼服など年に1回着るか着ないかのスーツって
どうしてもクローゼット奥にしまいっぱなしになることが多くカビが生えてしまっていたなんてことありますよね。
私もこれは何度も経験していますが、本当にショックが大きいですよ。

事前に分かっていればクリーニングに出せますが、「今日着なければいけない!」という方もいるはず。
カビのまま着るのは周りからの印象に影響するので、未然に対策を打ちたいところですよね。

そこで今回は今すぐ自宅でできるスーツのカビ取り・落とし方(応急処置)についてまとめてみました!
では、早速詳しい内容に入ります。

スーツにカビが・・・今すぐできる応急処置方法!

普段使わないスーツをお葬式などで急に引っ張り出してみるとカビが生えている!!!でも洗濯する時間もクリーニングに出す時間もない。どうしよう・・!

そんなときにおすすめしたい自宅でできる応急処置の方法を簡単な順からご紹介していきます。

今が本当にピンチ!という時間のない方にピッタリかと思います。

1、お湯につけたタオルで叩き落とす

準備するもの

  • 30℃程度のお湯
  • タオル

 

やり方

  1. 30℃程度のお湯でタオルを濡らす
  2. タオルを固く絞る
  3. カビのある箇所をタオルで叩き落とす
  4. カビが取れたことを確認したらアイロンで乾かす
 
  • お湯の温度は30℃程度→熱いお湯だと生地が縮む可能性があります。
  • カビの落とし方→拭うのはNG!生地の中にカビが染み込みます。

ちょっとしたやり方の違いで、こんなにも差が出てしまいます。

スーツは決して安いものではないので、冷静に対処しましょう。

 

お湯とタオルは必ずご自宅にあると思います!

まずはこのやり方を試してみましょう。

2、消毒用エタノールと歯ブラシで落とす

お湯だけでは落ちないという方には消毒用エタノールを使った方法をオススメします。

準備するもの

  • 消毒用エタノール

【第3類医薬品】【毎日ポイント2倍★送料無料】【大洋製薬】消毒用エタノール IK 500ml

価格:969円
(2019/2/20 13:03時点)

  • 歯ブラシ

やり方

  1. 消毒用エタノールをブラシにつける
  2. カビの部分をブラシで叩き落とす
  3. カビが取れたことを確認したらアイロンをかける
 
  • エタノールは”消毒用”を使用→無水エタノールはカビを分解することができず、カビが落ちません。
  • 事前に色落ちがないか確認→スーツの素材によってはエタノールで色落ちします。まず目立たない部分で確認してからの使用をオススメします。
消毒用エタノールはご家庭に必ずあるものとは限らないので近くの薬局に買いに行く必要があるかもしれません。ただお値段はかなりお安いので試す価値ありです!

3、ハッカ油を薄めてスプレーし歯ブラシで落とす

最後にご紹介するのは消毒エタノールだけでは落ちなかった頑固なカビにオススメの方法です。

準備するもの

  • ハッカ油 10滴

健栄製薬 ハッカ油P 20ml4987286416021

価格:880円
(2019/2/20 13:04時点)

  • 消毒用エタノール 10ml

【第3類医薬品】【毎日ポイント2倍★送料無料】【大洋製薬】消毒用エタノール IK 500ml

価格:969円
(2019/2/20 13:06時点)

  • 精製水 90ml

【第3類医薬品】 精製水(ワンタッチ式キャップ)(500mL)健栄製薬

価格:114円
(2019/2/20 13:06時点)

  • スプレーボトル ガラス製または陶器製

生活の木 青色ガラススプレー(100mL)

価格:702円
(2019/2/20 13:07時点)

  • 歯ブラシ

 

やり方

  1. ハッカ油を10滴、消毒用エタノール10ml、精製水90mをスプレーボトルに入れる
  2. 混ざるようによく振る
  3. カビの部分にスプレーする
  4. スプレーしたところをブラシで叩き落とす
  5. カビが取れたことを確認したらアイロンをかける

 

 スプレーボトルは必ずガラス製か陶器製→ハッカ油はポリスチレンを溶かしてしまうのでスプレーボトルはガラスや陶器製が一番安全。

<ハッカ油の取り扱い方法>

ハッカ油はカビ取りだけでなく様々な使い方がありますが、いくつか注意することがあります。

  • 使用する際は外または換気すること
  • 必ずマスクを着用すること
  • 火には決して近づけないこと
  • 使用期限が過ぎたら使わないこと
  • 3歳以下のお子さんがいる家庭ではお子さんが近くにいるときは使用しないこと
  • 子供の手の届くところには置かないこと
  • 飲まないこと
今回紹介したのは「洗濯する時間もない!」という、あくまでも緊急時の応急処置方法です。

着終わったらしっかりとクリーニングに出し、メンテナンスをすることをおすすめします。

スーツのカビを自宅で簡単に洗濯する方法!

さて先ほどは、緊急の時の応急処置を紹介しました。

今度はクリーニングは間に合わないけど

自宅で洗濯する時間がある!という方におすすめの方法です!

まずは酸素系漂白剤で落とします。(黒カビでウール100%のスーツのみ可能)

自宅洗濯で準備するもの

  • 50℃程度のお湯
  • 酸素系漂白剤(※お湯1Lに対し、10g)

ワイドハイター EXパワー 本体(600mL)【ワイドハイター】

価格:321円
(2019/2/20 12:13時点)
感想(21件)

  • バケツ
  • 手袋

 

自宅洗濯のやり方

  1. バケツの中に50℃のお湯を入れる
  2. 酸素系漂白剤を入れる(お湯1Lに対し、10g)
  3. バケツの中でスーツについているカビ部分を手袋をつけた手でこすり洗いする
  4. カビが落ちたら約1時間付けおき
  5. 洗濯機のドライ(手洗い)クリーニングで洗濯する
  6. 洗濯し終わったら、太いハンガーに掛け日陰干しする
 
  • 危険なの絶対に塩素系漂白剤と一緒に使用しない
  • 手が荒れるので手袋は必ず着ける

ドライ(手洗い)クリーニングの仕方

  • 洗剤はおしゃれ着用の中性洗剤

エマール リフレッシュグリーンの香り 本体(500mL)

価格:348円
(2019/2/20 13:09時点)

  • 色落ちするか確認
  • 色落ちがしない場合のみ洗剤の原液をカビの部分につけ、指で少しなじませる
  • 衣類は必ずネットに入れる
  • 30℃以下の水温、弱水流コースで洗濯

 

カビを自宅で洗濯する方法を紹介しましたが、手順も多く素材も限られています。

カビは菌なので、一度ついてしまうと洗濯だけでは完全に除去できません。

洗濯で落ちない場合はクリーニングに出しましょう。

スーツがカビる原因と対策方法はこれ!

これまでカビが生えてしまった時の応急処置方法を紹介しましたが、今後は二度とカビを生えさせないようにしたいですよね?カビが一度生えてしまうと胞子が舞ってししまうので、ほかの衣類にも移ってしまう可能性があります。

 

「カビを生やさない」ためにはどうしたら良いのでしょうか?

 

スーツや洋服にカビが生える原因は?

まずカビは生える条件をまとめてみました。カビは温度、湿度、栄養分が以下の状態になると発生します。

 

  • 温度は5~35℃

※最も発生する温度は25℃前後

  • 湿度は70%
  • 栄養分の汗、ほこり、ちり、泥等がある

 

例えばどんな状況かと言いますと、

 

  • 雨などで濡れたスーツを十分乾いていない状態でクローゼットにしまう
  • 汚れた衣類を洗濯せずにクローゼットにしまう
  • 部屋干しが多い
  • 部屋やクローゼット自体の湿気が高い
  • クリーニングのビニールのカバーをつけたまま、クローゼットにしまう
  • クローゼットの中がパンパン

 

こんなことをしているとカビが生える危険性が高まります。

 

梅雨の時期は「湿度が高い」イメージがあるので気をつけている方が多いと思います。

 

でも実は冬もカビが生えやすい時期なんです。

 

 

なぜかというと冬の状況を想像してみていただきたいのですが、

 

  • 暖房で25℃前後の設定
  • 乾燥のため加湿器を使って湿度が高い
  • 部屋干しが多い
  • 雪がついた衣類をしっかりと乾燥させない
  • 汗をあまりかかないので毎回洗濯せずクローゼットにしまう

 

などなどです。いかかですか?ついやってしまいがちな事ばかりですよね?つまりカビの生えやすい条件がそろっているんです。

 

そこで大事になってくるのがカビ対策です!冬も梅雨の時期と同じようにしっかりカビ対策を行いましょう!

スーツにカビを生やさないための対策!

まず温度に関しては寒いので気をつけようがありませんが、なるべくクローゼットのある部屋ではできるだけ暖房を使わないよう心がけましょう。

 

温度以外の対策は

 

  • クローゼットを定期的に換気する
  • 除湿機を使用する
  • 一度着たスーツ、衣類は必ず洗濯またはクリーニングに出す
  • クリーニングのビニールカバーは必ず外す
  • クローゼットの中は8割程度にしておく
  • ドライクリーニングをしたスーツ、衣類は3日ほど日陰干しをする
  • スーツは太いハンガーに掛ける
  • スーツにブラッシングをする

 

以上のポイントを抑えるとカビが生えてしまった!なんてことを防げます。

 

ただ正直この管理はかなり面倒ですよね。。。そして用事が終わりクリーニングに出してキレイにカビが取れたように見えても、奥深くに根が残っている可能性があります。一度カビが生えた衣類は、保管方法によって非常にカビの生えやすい状態なんです。

 

特にクローゼットをギュウギュウにしないなんて結構無理な話ですよね。。。

 

そこでオススメしたいのが宅配クリーニングのサービスです!あまり着ないスーツや礼服、かさばるコート類をまとめてクリーニングに出すととても便利です!

面倒臭い時は「宅配クリーニング」を使いましょう!

スーツは決して安いものではありません。

どんなに安くても1万円はしますし、

良いものを着ようと思えば、5万円、7万円、10万円とまで簡単に金額が加算してしまいます。

また、自宅で簡単に洗濯できるものではありません。

 

カビが生えてしまった時はクリーニングでプロに預け

カビを取り除くことをおすすめします。

そのためには、定期的にクローゼットから出して、

今の状態を確かめる必要があるのです。

 

またスーツだけでなくカビは健康にもよくありません。

ぜひカビ対策を参考にしていただき、今後カビないように保管方法にも気を付けましょう。

私自身も気をつけていこうと思っています。

 

ご自身で洗濯するのが難しい場合は、宅配クリーニングという手段もあります。

高品質な宅配クリーニング【リナビス】
>>高品質なのに送料無料!宅配クリーニングの【リナビス】

 

以上、スーツのカビ洗濯に関する記事でした。

もし良ければこちらの関連記事もご覧ください。

ピックアップ関連コンテンツ