真っ白のワイシャツをビシッと着こなしているビジネスマンは清潔感があって、仕事もできるイメージですよね!
ところが、そんなイメージも、脇黄ばみがあったら一転して印象が悪くなってしまいます。
そんな残念な結果を招かないためにも、ワイシャツの脇黄ばみ対策の仕方を一緒にチェックしていきましょう!
- ワイシャツの脇が黄ばむ原因は?
- 自宅で簡単!ワイシャツを真っ白にする黄ばみの取り方は?
- ワイシャツの黄ばみの防止にはこれ!
の3つです。
ワイシャツの脇が黄ばむ原因は?
ワイシャツに見られる黄ばみの主な原因は、汗をかくと分泌される「皮脂」です。黄ばみができやすい部分は襟や脇の部分ですが、特に脇は汗腺が多い場所。そのため身体の中でも特に汗をかきやすい場所なんです!
そのためしっかりと洗濯ができていないと残った汗腺が酸化し黄ばみとなって現れます。また脇にある汗腺(アポクリン汗腺)からはポフスチンと呼ばれる色素も分泌されているので、それも黄ばみの原因の一つとも言えます。
しっかり洗ったつもりでも皮脂が残っていると酸化し黄ばみになります。そこで普段のお洗濯で黄ばみの原因となるものをご紹介します!
毎回「時短コース」でお洗濯をしている
毎日のお洗濯は「洗い」や「すすぎ」を短縮した「時短コース」で洗っているよ!という方多いですよね?実はこれだと皮脂汚れが落としきれていない場合があります。汚れをしっかり落とすためには「標準コース」がおすすめです!
洗剤は「液体洗剤」を使っている
液体洗剤のほとんどが中性です。そのため皮脂汚れには不向きなんです。しっかり皮脂汚れを落としたい場合はアルカリ性の「粉洗剤」がおすすめです!
洗剤の仕様機測量を守っていない
洗剤が少なすぎると洗浄力が弱まってしまいます。洗剤は仕様機定量を守って使いましょう。
洗濯機に洗濯物を一気に詰め込んでいる
水の量に対して洗濯物が多すぎると、ドラムの中で衣類が動けず、ただ回っているだけの状態に。その結果汚れが落としきれていないなんてことになります。
汚れたワイシャツを長時間放置してしまった
着用した後、洗濯までに長時間放置してしまうと酸化が進み、皮脂汚れがより落ちにくくなります。週末にまとめて洗っている方は特にワイシャツだけ頻繁に洗濯するのは無理だよ!と思われますよね。そういった場合はクリーニングを活用するのも手です。
自宅で簡単!ワイシャツを真っ白にする黄ばみの取り方は?
発見してしまったワイシャツの脇黄ばみ。毎回クリーニングに出すのもコストがきになるところ。できれば自宅ですっきりきれいに落としたいですよね!そこで自宅でも簡単にワイシャツの脇黄ばみを落とす方法をまとめてご紹介します!
最近できた軽い脇黄ばみの場合
ここ数日できた軽い程度の黄ばみなら、漂白剤でつけおきをすれば落とせます!
用意するもの
- 洗面器
- 液体酸素系漂白剤
- 洗濯用固形石鹸
手順
- 洗面器にお湯を張り漂白剤を溶かす
- 洗面器にワイシャツを浸し、30分程度漬け置きする
- 洗面器からワイシャツを取り出し石鹸で洗う
- 水ですすぐ(時間が経っても黄ばみが落とし切れていなかった場合、再度しっかりともみ洗いする)
- いつもと同じように洗濯機で洗濯
少し時間が経ってしまった脇黄ばみの場合
ポイントは黒ずみを落としてから、黄ばみを落とすことです!
用意するもの
- 酸素系漂白(粉末タイプ)
- 台所用洗剤
- 歯ブラシ(やわらかめ)
- 洗面器
手順
- 台所用洗剤をワイシャツの黒ずみがきになるところに塗布
- 歯ブラシで優しくこすってきれいに落とす
- お湯に漂白剤(粉タイプ)を溶かす※お湯の温度は40度ぐらい
- ワイシャツを浸して、30分程度漬け置きする
- 黄ばみが落ちたらいつもと同じように洗濯
テレビ番組「ためしてガッテン」で紹介されていた落とし方!
用意するもの
- 台所用洗剤大さじ1
- 酸素系漂白剤大さじ1/2
- 水大さじ2
- 歯ブラシ
手順
上の洗剤を混ぜたものを歯ブラシで汚れにすりこみ、1分ほど置いてから洗濯
上の方法でも落ちない頑固な脇黄ばみの場合
頑固な脇黄ばみは最終手段の落とし方を試しましょう!ここでは4つの方法をご紹介!
①セスキ炭酸ソーダで落とす
用意するもの
- 水500ml
- セスキ炭酸ソーダ小さじ1
- スプレーボトル
(手順)
- 水500mlにセスキ炭酸ソーダ小さじ1を混ぜてセスキ炭酸ソーダ水を作る
- 汚れている部分にスプレーなどで吹きかけ20分放置
- 軽く手でもむ
- そのあとはいつも通り洗濯機で洗濯する
②重曹とクエン酸で落とす
用意するもの
- 重曹
- 水
- 歯ブラシ
- クエン酸小さじ1/2
- 水100ml
- スプレーボトル
手順
- 重曹を少量の水で溶かしたものを歯ブラシで汚れた部分に塗る
- クエン酸を水で薄めたものをスプレーで吹きかける
- 中和作用が起こり発砲し始めるので、しばらく置する
- いつも通り洗濯機で洗濯する。
2ステップあるので若干面倒ですが、手間はかからない方法です!
③煮洗いする
用意するもの
- 酸素系漂白剤(粉末タイプ)小さじ1
- 洗濯用洗剤小さじ2
- 水1L
- 大き目の鍋
手順
- 大きめの鍋に漂白剤と洗剤を入れ水で溶かす
- 溶けたら弱火にかる
- 脇黄ばみの気になるワイシャツ入れる
- ワイシャツを30分以上弱火で煮る。
- 途中で吹きこぼれないように注意しながら、何度かかき混ぜる
- その後、1日以上放置
- いつもと同じように洗濯機で洗濯する
これは手間がかかりで私としてはちょっと面倒!
④重曹と漂白剤を使う
用意するもの
- クレンジングオイル
- 酸素系漂白剤(粉末タイプ)大さじ1
- 重曹大さじ1
- お湯100ml
- スチームアイロン
手順
- ワイシャツの脇にクレンジングオイルを塗る
- なじませた後クレンジングオイルをすすぐ
- 漂白剤と重曹、お湯に混ぜてペースト状にし黄ばみにたっぷりと塗る
- ペーストを塗ったら、すぐにスチームアイロンのスチームをしっかりあてる。
- いつもと同じように洗濯機で洗濯する。
このように汚れの程度にあった落とし方があります!でも頑固な汚れになるにつれて、どんどん手順がめんどくさい!そんな方にはワイシャツ1枚からでも取りに来てくれる宅配クリーニングがオススメ!
ワイシャツの黄ばみの防止にはこれ
さて、これまでは具体的な落とし方をご紹介してきましたが、脇黄ばみができないように普段から防止できれば洗濯も苦になりませんよね。次にご紹介するのは、脇黄ばみの防止策です!
ベビーパウダーをつける
着る前のワイシャツにベビーパウダーをつけておくだけで、ベビーパウダーが皮脂や汗を吸収して黄ばみを防止してくれます!
シャツについた汗を洗濯前に拭き取る
シャツを脱いだ後に濡らして硬く絞ったタオルで、脇の部分を叩くように拭いておくと、黄ばみの元になる汗を取り除くことができます!
市販の汗脇パッドを利用する
汗を吸い取ってくれる専用のパッドなどが市販されているので、これを利用するのも手軽な防止策になりますよ!
予洗いする
洗濯の前に軽く手洗いすることで、あらかじめ大体の汚れを落とすことができ黄ばみもできにくくなります!
ちょっとした工夫で、脇黄ばみを防ぐことができます!試しやすいものから試してみてはいかがでしょうか!
まとめ
いかがでしたか。ワイシャツに脇黄ばみができる原因は蓄積した皮脂汚れ!落とし方も、汚れの段階によって、色々な方法が落とし方があります!
ただ正直手順が多いとかなり面倒ですよね!いつものお洗濯でカバーできないけど、特別なケアをする時間がない!
そんな時はクリーニングを使っちゃっても良いと思います♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
もしよければ関連記事もご覧ください♪