新しい学校への進学、入学という行事はとても嬉しくておめでたいものですよね!

 

とくに中学校入学ともなると、今までの可愛らしい子どもっぽさから少しづつ大人になっていく成長がわかる、とくに嬉しい時期です。

 

私も年の離れた兄のところに姪がいるのですが、彼女が中学生になると聞いた時は制服姿を見て思わず感動してしまったほど。

 

せっかくのおめでたいお祝い事ですから、ぜひ入学祝いを贈ってあげたい。

 

そう思う方も多いはず。

 

でも

  • どれくらいの間柄ならお祝いを贈っても迷惑じゃないの?
  • 甥や姪に贈るとしたら、どれくらいのものを贈ればいいの?

 

そんな疑問もあると思います。

 

そこで今回は、甥や姪が中学校へ入学するときの入学祝いについて、詳しく解説していきます。

 

甥や姪への一般的な【中学校への入学祝い】の金額相場

 

甥や姪が中学校へ入学するときに渡す入学祝いの金額や内容は、一般的には1万円程度がよいといわれています。

 

というのも、やはり中学生ともなればいろいろと物入りですし、それまで使っていた小学生向けのものでは足りなくなってしまうことも多いころ。

 

あんまり低い金額では物足りなくなってしまう可能性があります。

 

とはいえ逆にあまり高い金額ですと、かえって相手のお宅に気を遣わせてしまうもの。

それなりにまとまった金額で、なおかつ高すぎないということで、1万円程度を目安にしましょう。

 

 もちろん甥・姪の親である自分の兄弟と歳が離れていて、自分が40代以上の場合はもう少し奮発して2万円程度まで考えても大丈夫です。

反対に自分が年下の場合で、自分がまだ20代などの場合は5千円~1万円のあいだくらいでも失礼にはなりませんよ。

 

私も兄とはかなり歳が離れていて、姪の中学校入学はまだ20代前半だったため、お祝いは6千円程度のものを選択しました!

 

このように、基本的には金額は自分のだいたいの年齢によって決める場合が多いのです。

 

例外として親戚が多くたくさんの甥・姪がいて金銭的に大きな負担になってしまう場合や、自分に子供がいないため贈るだけになってしまう場合があります。

 

そんなときは、自分の年齢がある程度上でも中学校入学は5千円などというように、一律で決めておくのも一つの手です。

 

こうすれば甥・姪同士で格差ができることもないので、失礼にあたりませんよ。

 

また、お家によってはお祝い金の相場が決まっている場合もあります。

結婚後相手のお家の方にお贈りするときなどは、必ずまわりの方に確認してみるといいでしょう。

 

また、現金で贈り物をすることに抵抗がある場合は、3千円程度の現金や金券と他のプレゼントでお祝いするのもいいですね。

 

なにより大切なのはお祝いする気持ちですから、金銭的な事情などで難しい場合でも、ある程度のお祝いはしてあげましょう。

 

金額の決定で大切なのは、お祝いは中学校入学だけではないということです。

 

今後進学していくにあたり、高校入学、大学入学、そして就職のお祝いと、何度もお祝いする機会があります。

 

成長するにつれお祝いの金額も高くなっていくものですから、最初から高額なお祝いをするのではなく、余力をもった金額設定にしておくのも、大切なことですね。

 

せっかくのお祝い事ですから、負担になりすぎないことも重要なポイントです。

 

ポイント
・入学祝いの基本は1~2万円程度
・年齢や親戚の規模によって金額は変わる
・親戚が多い家では一律で金額を決める場合もある
・今後何度もお祝いが有るので無理のない金額で

 

入学祝いにプレゼントを!男女別人気ランキング

 

入学祝いには、やはり便利なのは現金です。

 

というのも、中学生になれば服などのファッションもそれぞれの好みがしっかりしてきます。

 

また、進学する学校によっては学校指定のカバンが決まっていたりもします。

 

そのため、自分で選んでもらった方がより本人に合ったものを手にしてもらえるからです。

 

しかし、どうしてもお祝いを現金で渡してしまうのは味気ない……という意見もあると思います。

 

そんな時にはお祝い相場分の金額で、何かプレゼントを買ってあげるといいでしょう。

 

通常でしたらだいたい1~2万円程度、もしもほかに現金や金券を贈る場合でしたら5~7千円程度が目安です。

 

それでは、中学生になる子へのお祝いプレゼントは、どのようなものを選ぶとよいのでしょうか?

甥へのプレゼントと姪へのプレゼント、それぞれランキング形式で紹介します。

 

男の子に人気なプレゼントランキングTOP

 

3位:DEVICE Work ボディバッグ

【送料無料】 DEVICE ボディーバッグ ミリタリーバッグ ワンショルダーバッグ メンズ 本革

価格:7,344円
(2019/2/8 18:34時点)

 

中学生にもなれば財布やスマホなど、荷物も大きく重くなってきます。

 

手さげカバンでは持ち歩くのが大変けれど、かといってリュックサックは少し子供っぽい。

そんなお年頃にピッタリなのがこのボディバッグです。

 

正面だけでなくサイドや内部にもポケットがあるタイプですので、色々なものを分けて収納できるこのバッグは、行動範囲の広がる中学生男子へのプレゼントにおすすめです。

 

2位:ラムレザー長財布

AVANT 本革 長財布 メンズ 5507624

価格:8,600円
(2019/2/8 18:36時点)

 

小学生のころはあまり大金を持つことのなかった子どもも、中学生にもなればお小遣いも上がり持ち歩く金額も増えるでしょう。

 

また、一人で出かけたり友達と遊びに行ったりして、自分の世界が広がるにつれ会員証やポイントカードなども、親とは別に自分のものを持つことになります。

 

そんなとき活躍するのが、この長財布。

シンプルなデザインで長く使いやすく、カラーも7つから選べるのでその子のお好みに合わせてプレゼントすることができますよ。

 

1位:シヤチハタネームペンボールペン

【期間限定★店内ポイント最大10倍!】ボールペン 名入れ シヤチハタ TKS-PKBA1【送料無料・ラッピング無料】(8600)

価格:8,525円
(2019/2/8 18:37時点)

 

今まで鉛筆を主に使っていた小学生時代と違い、中学生からはボールペンを手にする場合が多くなるかと思います。

 

そんなとき嬉しいのがこのプレゼントです。

 

今まで持つことのなかった自分の印鑑がついてくるので、自分だけの専用品という思いも強く、より大人に近づいたという思いがとても喜ばれる逸品です。

 

シンプルながら実用的で、誰にでも贈れるデザインが嬉しいですね。

女の子に人気なプレゼントランキングTOP

 

3位:栃木レザー フラップ長財布

【送料無料&MAX50%off】長財布 メンズ 本革 栃木レザー スマホか入る

価格:10,584円
(2019/2/8 18:39時点)

 

成長の早い女の子は、中学生ごろからもう大人びて、より年上らしく振舞いたいもの。

そんなとき嬉しいのが大人向けデザインな長財布です。

 

落ち着いた色味のカラーは全部で5種類から選べるので、おしゃれに敏感な女の子にも大好評。

スマホも入れられるポーチスペースがあるので、なにかと荷物が多くなりがちな女の子のお出かけにピッタリ!

 

2位:SHARP カラー電子辞書Brain 中学生モデル

シャープ カラー電子辞書Brain 中学生モデル ピンク系 PW-SJ1-P

価格:24,300円
(2019/2/8 18:40時点)

中学生からは勉強を頑張る女の子も多いはず。

そんなときおすすめなのが電子辞書です!

紙の本で辞書を持ち歩くのは、とても重くて非効率的。

それを電子辞書にしてしまえば、気軽に辞書を引くことができます。

 

値段は少し高めですが、高校受験まで使えると思えば十分価値あるプレゼントです。

 

1位:シヤチハタネームペンルビーレッド

【期間限定★店内ポイント最大10倍!】シヤチハタ ネームペン TKS-PKBB3 ルビーレッド【送料無料・ラッピング無料】(6100)

価格:6,165円
(2019/2/8 18:41時点)

女の子向けのプレゼントも、一位はこの印鑑がついてくるのボールペンです。

 

学校で使うときはもちろんですが、例えば自分用の荷物を受け取るときなど、ついつい使ってみたくなるプレゼントです!

 

印鑑を持つということは少し大人に近づいた証拠。

きっと大切に使ってもらえますよ。

甥っ子や姪っ子への中学校入学祝いの渡し方

 

小学生のころはお祝い品はご両親にお渡しすることが多かったと思いますが、中学生からはもう立派な大人の第一歩をふみ出した年齢。

 

本人を尊重してあげるためにも、お祝いは直接甥・姪本人に渡してあげることが理想です。

 

渡すタイミングは受験が無い場合は3月前半が目安。

 

中学受験をしているときは、受験結果が出てからにしましょう。

万が一志望校に落ちてしまったときも、決して残念などといわず、お祝いを伝えてあげてください。

 

もしも直接会えない場合には郵送などでも構いませんが、必ず送るタイミングで相手のお宅へご連絡をしておきましょう。

 

どうしても難しい場合はお盆やお正月に顔を合わせるときでも構いませんが、その場合は品物だと時期を外してしまう可能性があるので、現金や金券などのいつでも使えるものがいいですね。

 

ポイント
・お祝いは甥・姪本人に渡そう
・受験しない場合は3月前半、受験する場合は結果がわかってからが理想
・配送する前に相手のお家へ確認を
・遅れて渡す場合は時期を選ばない現金や金券で

 

姪や甥への中学入学祝いの疑問まとめ

いかがでしたか?

そんなに難しい決まりはありませんが、いくつかポイントになることがあったと思います。

 

入学という行事は長い学生生活の大きな区切りです。

そんな大切な節目のことは、しっかりと調べて祝ってあげたいですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

▼次に読みたいおすすめの記事▼

ピックアップ関連コンテンツ