こんにちは〜、ココです!
夏に向けて、
楽しそうなイベント情報をGETしました!
それは東京お台場にて
期間限定でオープンするこちらです!
「お台場ウォーターパーク by ハウステンボス」
そこで今回は、
お台場ウォーターパークの混雑状況と
おすすめ穴場の駐車場を
チェックしてみたいと思います!
記事の目次(クリックで飛べます)
お台場ウォーターパーク by ハウステンボスとは?
引用元:http://www.owp.jp/odaiba/
まずイベントの詳細をご紹介!
営業期間:2017年7月15日(土)〜8月31日(木)
場所 :お台場みんなの夢大陸
「スマイルランド」内特設会場
時間 :昼の部 10:00~17:00
夜の部 18:00~21:00
内容:10コンテンツ
・プール4種
・水上アスレチック
・スライダー5種
料金:大人(高校生以上) 2,500円/
子ども(3歳以上) 2,000円
※料金について
昼の土・日・祝日/夜の金・土・祝前日はプラス200円
特定日(昼:8/11~15、夜:8/11~14)はプラス300円
8/8夜はフルムーンパーティー
当日 5,000円、前売り 4,500円
実はこちらのイベント、
2016年に大阪城でも開催されており
その第2弾となります!
目玉は全長100mのウォータースライダー、
高さ10mのジャンピングスライダー、
また高さ12mから行ったり来たり
ジェットコースターのような
スリルを味わえるという
ブーメランスライダーです!
そして夜にムーディーな雰囲気で
楽しめるのがウォーターパーク!
毎日18時になると、
プールが約5万個以上のボールと
最新のプロジェクションマッピングで
フォトジェニックで幻想的な
プールになります!
また8月8日(火)には
DJも登場しパーティーが開催!
夏休みの家族連れだけではなく、
仕事帰りのカップルのデートや
同僚との夕涼み?としても
人気が出そうですね♪
お台場ウォーターパーク(2017)の混雑状況は?
実際にオープンしましたが、
ネット上にはあまり混雑状況の情報がありません!
引き続きチェックしていきます。
そこでひとまず
昨年の大阪城で開催された時の様子を
チェックしてみたいと思います!
大阪城ウォーターパークにきました。しぬほど混んでる。入れるんやろか
— 破嵐万丈 (@banjoharan) 2016年8月14日
他にも「混んでる!」という
ツイートはありましたが
具体的に入場に何分待ちなどの
情報はありませんでした!
しかしこの書き方からして
相当の混雑していたようです。
お台場のウォーターパークの
混雑状況も相当なものと予想されますね!
アクセス方法は?
ウォーターパークが開催される
夢大陸は開場が幾つかあるそうです!
そこで気になるのが、
ウォーターパークは夢大陸内の
どこの場所になるのかということ!
そこで会場一覧の地図をチェック!
引用元:http://www.fujitv.co.jp/yumetairiku/2017area/map1.html
毎年オープンしている
居酒屋えぐざいるPARCの近くですね!
また電車でのアクセス方法ですが、
ゆりかもめ線だと
台場駅と船の科学館駅の間。
りんかい線であれば、
東京テレポート駅が最寄りになります!
またなんと!
お台場内を走る無料シャトルバスがあるんです!
毎日午前11時から午後8時まで、
約15~20分間隔の運行しています!
ルートがこちらです。
引用元:http://www.hinomaru.co.jp/metrolink/odaiba/
ウォーターパークは⑨のあたりでしょうか?
真夏の間はちょっとの時間でも
歩くと暑くてしょうがないですよね。
ウォーターパークの昼の部オープン時間と、
夜の部クローズ時間には間に合いませんが
昼の部の帰りはしっかり利用できそうです!
せっかくプールで涼んだ帰りは
無料シャトルバスで帰りましょう♪
おすすめ穴場の駐車場は?
開催期間がどうしても夏休みとかぶるため
渋滞する事は予測できますが、
プールの後ってぐったり疲れてしまい
電車で帰るのは億劫ですよね〜
特に子供連れだと寝てしまっては
電車移動が大変!
そこでどうしても車で行きたい方には、
以下の駐車場があります!
①シンボルプロムナード公園駐車場
場所 :東京都港区台場1丁目8-1(A棟)
東京都港区台場2丁目5-1(B棟)
台数 :234台(合計)
料金 :最初の2時間まで600円
以降30分150円
②ダイバーシティ東京プラザ
場所 :東京都江東区青海1-1-10
台数 :1400台
料金 :最初の60分400円
以降30分200円
※3000円以上で1時間無料
5000円以上で2時間無料
③アクアシティお台場駐車場
場所 :東京都港区台場1−7−1
台数 :900台
料金 :60分500円
※3000円以上で休日1時間無料
映画館利用の場合は3時間無
サービス券は3枚まで、最大6時間まで無料
④デックス東京ビーチ駐車場
場所 :東京都港区台場1-6-1
台数 :550台
料金 :<休日>最初の60分500円
以後20分200円
※1店舗3000円以上で1時間無料
1店舗5000円以上で2時間無料
(最大2時間まで)
⑤ヴィーナスフォートパーキング
場所 :東京都江東区青海1-3-15
台数 :470台
料金 :土日・祝日:最初の1時間600円
以後30分毎に300円
3時間以上の場合1,800円+30分毎に300円
※¥3,000以上で平日・休日:1時間まで無料
¥5,000以上で平日・休日:2時間まで無料
¥10,000以上で休日:3時間まで無料
⑥お台場海浜公園中央駐車場
場所 :東京都港区台場1丁目4
料金 :最初の2時間600円
以後30分150円
※他より安め!長時間におすすめ!
それにしても観光地の駐車場なので
お値段がとても高いです〜
まとめ
娘のオムツが外れるまで
こういったイベントは難しいですが
夫がたまに仕事で近くに
行くことがあるので
混雑状況をチェックしてきてもらいます!
車で行くと運転するパパは大変ですが、
眠くてグズる子供と電車に乗るのも
とっても大変なので
こればっかりはしょうがない!!