こんにちは!ココです。

 

新年あけましておめでとうございます!

2018年を迎えましたね!

今年はどんな年にしたいですか??

私は落ち着いて行動できるように

1年間頑張りたいと思います!笑

 

新年初イベントの初詣は行きましたか?

今回は京都の平安神宮の初詣について!

 

今年まだ初詣に行けてない方や、

今年行った方は来年の参考として

平安神宮初詣についてまとめていきます。

 

平安神宮の初詣の前にチェックしておきたい!

  •  平安神宮について
  •  平安神宮の初詣の混雑状況と穴場時間は?
  •  アクセス方法と駐車場情報まとめ!
  •  屋台情報まとめ!

を調べてみました!

平安神宮について

特徴

平安神宮は1895年に創建された神社です。

平安遷都1100年を記念してつくられ、

遷都のおや神様である桓武天皇を祀っています。

 

平安神宮といえば巨大な鳥居が有名ですね!

なんと高さ24m、幅18mの大きさ!

柱の太さは3.6mも!

かなり大きいですよね~!!

京都では最大級の大鳥居になります☆

 

車の大きさと比べると

より大きさがわかりますよね~!

大鳥居創建当時の1929年は

日本一のサイズだったそうです。

美しい朱色もキレイです♪

 

広々とした境内!

鳥居と同じく朱色を基調とした社殿が

白砂利に映えて綺麗ですよね。

とても見ごたえがあります!

本殿以外にも見どころがあります!

日本庭園、明治神宮神苑。

社殿を取り囲むように

4つの庭園があります。

なんと大きさは約3万平方メートル!

明治時代を代表する庭園なんですよ~

桜の時期にはさらに人気倍増!

とってもキレイですね!

春にもぜひいってみたいです~♪

ご利益

開運招福、商売繁盛、厄除け、学業成就など

たくさんのご利益がある平安神宮。

 

そのなかでも有名なのは縁結び!

 

戦後に平安神宮では「神前婚」が流行り

多くのカップルがここで結ばれたことが

由来となっているそうです!

 

そのため結婚式場としても

京都の中では人気なんです☆

和装でとっても素敵ですね~!

こんな素敵な場所で結婚式したかったな~笑

 

かわいらしい御守が多いです!

ストラップとして肌身離さず

つけていたいですね~♪

 

初詣はいつまでに行けばいいの?

一般的に初詣といえば

三が日の1月1日~3日に

参拝に向かう方が多いそうです。

 

しかし本来の初詣とは

年が明けてから初めて神社やお寺に行き

一年の幸せを祈願することをいいます。

 

そのためいつまでに行くという

決まりは特にありません!

 

できれば松の内の1月7日までには

行きたいところですが、

神様に祈願できればいつでもOKです!

 

例年初詣参拝者数

三が日合計 約40万人

 2016年より初詣の参拝者数の調査を取りやめているため、

2015年の情報が最新となります!

 

40万人とはさすがですね~!!

大鳥居や境内の美しさが魅力的なので

人気なのもわかる気がします!

 

実際の混み具合はどうでしょう?

次は混雑状況や穴場の時間を

調べてみました!!

平安神宮の初詣の混雑状況や穴場時間は?

人気の平安神宮の混み具合は?!

さっそく調べていきましょう!

参拝時間

まずは年末年始の参拝時間!

 

12/31~1/1… 終夜~20:00

1/2、1/3… 6:00~19:30

1/4、1/5… 6:00~17:30

1/6、1/7… 6:00~18:30

1/8… 6:00~17:30

※2/14までの土・日・祝日… 6:00~17:30

 

通常参拝時間:6:00~17:00

特に混雑するピーク時間

平安神宮で混雑するピークの時間は2つ!

 

①年越し 大晦日23時頃~元旦3時頃

②三が日日中 10時頃~16時頃

 

やっぱり年越しと三が日日中は人気ですね!

三が日日中の参拝の動画があったためご紹介!

 

平安神宮は境内が広いため

身動きがとれないほどではなさそう!

 

それでもやっぱり並んでいますね~

ピーク時には参拝に30分程度は

並ぶ可能性があります!

三が日に行くならここが穴場タイム

寒い中で並びたくない!という方に

オススメの時間帯は、

早朝の6時~9時の時間帯です!

ご覧のとおり、全く並ばずに

参拝できちゃいます!!笑

混雑時とくらべると

本殿もしっかり見れちゃいますね☆

参道も朝ならスイスイ♪

大鳥居や境内の写真撮影も

ゆっくりできるからオススメです!

 

行くなら是非とも朝イチから!

早起き頑張りましょう~♪

 

4日以降の混雑状況は?

初詣へ三が日に行けない方のために!

4日以降の混雑状況は??

 

https://www.instagram.com/p/Bdh72apHYgk/

三が日程ではなさそうですが

やっぱり混んでますね~!

人気神社なだけあります><

 

4日以降もオススメの時間帯は早朝!

出来る限り混雑は避けたいですよね。

 

寒さ対策だけは忘れずに~!!

 

アクセス方法と駐車場情報まとめ!

平安神宮までの行き方や駐車場情報!

まずはアクセス情報から調べてみました!

 

住所

京都府京都市左京区岡崎西天王町

公共交通機関でのアクセス方法

電車をご利用の場合

  • 地下鉄東西線 東山駅から徒歩10分
  • 京阪鴨東線 三条駅・神宮丸太町駅から徒歩15分

 

 

バスをご利用の場合

  • JR・近鉄京都駅から市バス 5・100系統で「岡崎公園 美術館・平安神宮前」バス停下車

交通規制はある?

12/31~1/3に交通規制が行われました!

 

規制の範囲はコチラからご確認ください!

平成29年末・平成30年始 平安神宮 周辺交通規制図

 

車で向かう方は注意しましょう!

駐車場情報まとめ

車で初詣へ向かった時に必須な駐車場!

駐車場はあるのでしょうか??

 

平安神宮には駐車場がありません!

そのため周辺の有料駐車場を利用することになります。

 

  • 岡崎公園駐車場

住所:京都府京都市左京区左京区岡崎最勝寺町 岡崎最勝寺町63

 

駐車場詳細情報

【駐車可能台数】

506台

【料金】

最初の60分/500円

以降30分/200円

【駐車可能時間】

7:30~23:00

 

  • みやこめっせ駐車場

住所:京都市左京区岡崎成勝寺町9-1

駐車場詳細情報

【駐車可能台数】

163台

【料金】

最初の60分/500円

以降30分/200円

【駐車可能時間】

7:00~22:30(入庫は21時まで)

 

 上記駐車場の料金・駐車可能時間は

通常時の場合となります。

初詣期間中は異なる可能性があるため

要注意です!!

 

周辺では交通規制も行われるため

駐車場止めるのも一苦労!

公共交通機関の利用が

オススメですよ~!!

屋台情報まとめ!

初詣の楽しみといえば!

そう!屋台ですよね~♪

新年初のお祭りですから!食べ歩かなきゃ!笑

平安神宮も屋台が出てます♪

さっそく調べてみましょう!

 

屋台の営業はいつからいつまで?

平安神宮では12/31に全出店数の

約半分の屋台が開店!

残りの半数は1/1 9時頃より営業中!

 

1/3日以降は出店数が減ってしまうそう。

たくさんの屋台が目当てなら

1/1、1/2が狙い目ですよ~!

名物メニューは?

びっくりする量の焼きそば!

でもとってもおいしそう…

ペロっと完食できちゃいそうです。笑

 

たません!

たまごがぷるっぷるですね~!!

たっぷりの天かすも最高ですね♪

 

クロワッサンたい焼き~!

サクサクしてて美味しいんですよね♪

個人的にはカスタードが好みです☆笑

 

最近流行の電球ソーダ!

流行り屋台までしっかり揃ってますね~

SNS映えでとってもおしゃれですね!

まとめ

人気の平安神宮の初詣情報でした☆

混雑必須となりますが、

実際に大鳥居を見に行ってみたいです☆

 

新年早々風邪をひかないように

防寒対策を忘れずに!

屋台も楽しんじゃいましょう~♪

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

ピックアップ関連コンテンツ