こんにちは!ココです。

福岡で一番人気の神社と言われる太宰府天満宮!

やはり初詣はかなり混んでいるんでしょうか?

 

そこで今日は太宰府天満宮の初詣に行く前にチェックしておきたい

  •  太宰府天満宮について
  •  太宰府天満宮の初詣の混雑状況と穴場時間は?
  •  アクセス方法と駐車場情報まとめ!
  •  屋台情報まとめ!

について調べてみました!

太宰府天満宮について

 

【特徴】
菅原道真を祀る天満宮約12,000社の総本宮です。
太宰府天満宮といえばやはり学問の神様!

こちらの学問のお守りが有名ですよね!

https://twitter.com/MaiAim0906/status/1072118805927620608

さらに参道にはたくさんのグルメスポットがあり
食べ歩きも楽しめちゃいます♪

 

【ご利益】
何と言っても学業成就!

受験の前に訪れたことがある人も多いのでは?

 

【初詣はいつまでに行けばいいの?】

特に決まりはありません。

初詣とは年が明けて初めてお参りに行くことです。

しかし一般的には元日から1月3日までの三が日の間に。
遅れる場合は1月7日の松の内までに参拝される方が多いようです。

 

【例年初詣参拝者数】
三が日合計約200万人

 2016年より初詣の参拝者数の調査を取りやめているため、2015年の情報が最新となります

 

すごい人数!!
200万人って福岡県の人口からすると
どれくらいの割合なんだろう?

福岡県の人口は約500万人です。

単純に計算して約4割の人が訪れる計算に!

 

太宰府天満宮くらい有名な場所は県外からも多くの参拝者が訪れます。

それでも県内の肩の多くが三が日に太宰府天満宮に集まる計算になりますよね!

 

んー、これは間違いなく!すごい混雑が予想されますね。

そこで次は混雑状況について調べてみました。

太宰府天満宮の初詣の混雑状況や穴場時間は?

 

三が日はものすごい人出なので、やはり混雑状況が気になるところ。

できれば避けたい混雑のピーク時間や、比較的空いている穴場の時間を調べてみました!

 

【参拝時間】

まず参拝時間について調べてみると
12月31日から1月3日:終日開放
4日:~18:30(※閉門時間が早まる可能性あり
5日以降:6:30~19:00

 

【特に混雑するピーク時間】

太宰府天満宮の初詣時期には、特に混雑する時間帯は2つあります。

 

① 年越しのタイミング

12月31日23時から1月1日深夜2時

太宰府天満宮では毎年カウントダウンイベントが開催されています。
そのため年越しのタイミングが一番混みあうと言われています。
参考までに2017年のカウントダウン映像がありましたのでご紹介します!

 

2017年1月1日太宰府天満宮でカウントダウン

 

ものすごい熱気ですね。

イベントに参加する場合はしょうがないのですが、参拝のためにこのタイミングで訪れるのは避けたいところです!

 

② 元旦、2日、3日の日中

1月1日から1月3日の10時~15時

家族連れで訪れる方も多いのか日中のお時間は特にすごい人です。

太宰府天満宮では年越しと三が日の日中が特にピークに混雑する時間!

 

参拝だけではなく参道や屋台もかなりの混雑なので覚悟していきましょう。

三が日に行くならここが穴場タイム

1月2日から1月3日の深夜~早朝

太宰府天満宮は初詣のために12/31から終日解放されているため、深夜〜早朝も参拝可能です!

 

元旦はカウントダウンイベントがあるため避けたい時間ですが、2日、3日にもなるとある程度落ち着いてくるようです。

 

また早朝といって5時や6時ではなく朝8時半くらいでも、待ち時間ゼロの場合もあるそうです。

 

10時をすぎると確実に混み合いますので、お仕事の関係などでどうしても三が日という方はこの時間がオススメ★

 

このように三が日でも時間をずらせばスムーズに参拝できそうですよ!

4日以降の混雑状況は?

さすがに三が日はお家にこもってゆっくりしたいなという方は、4日以降で考えていらっしゃると思います。

やはり人気スポットなので混んでいるとはいえ、三が日に比べると4日にはだいぶ落ち着いてきます。

しかし閉門時間が早まる可能性があるのでご注意くださいね!

というのも公式HPに

1月4日の夜はご参拝の状況により、閉門いたします。

つまり参拝客の人出を見て、閉門する可能性があるということ!

 

そのためあまり遅い時間はおすすめできません。
余裕を持って遅くとも17:00までには参拝が終わるように計算しましょう。

アクセス方法と駐車場情報まとめ!

参拝者数が多いということは、やはり周辺の交通機関も相当混んでいるということですよね。

そこでアクセス方法について調べてみました!

住所

福岡県太宰府市宰府4-7-1

【公共交通機関でのアクセス方法】
電車の場合
西日本鉄道太宰府線太宰府駅から徒歩5分

駅からの具体的なアクセス方法はこちらです!

入り口はもう少し手前なので、駅からの距離は5分ほどでしょうか?

駐車場情報まとめ

また車で行かれる方のために駐車場情報をまとめてみました!

まずは有料駐車場情報から順番にご紹介します!

太宰府天満宮の有料駐車場

① 太宰府駐車センター

住所:福岡県太宰府市宰府1丁目12-8

駐車場詳細情報

【駐車可能台数】

  • 大型バス・マイクロバス26台
  • 普通車850台
  • バイク15台

 

【料金】

  • 大型2000円
  • マイクロ1300円
  • 普通車500円
  • バイク250円

 

【駐車可能時間】

12月31日~1月3日のみ24時間営業
通常期間中は8:00~17:00

② 太宰府パーキング(普通自動車のみ)

住所:福岡県太宰府市宰府3丁目3-37

駐車場詳細情報

【駐車可能台数】

普通車48台

 

【料金】

最初の1時間400円、後30分ごと100円

 

【駐車可能時間】

12月31日~1月3日のみ24時間営業
通常期間中は8:00~17:00

 

太宰府天満宮の無料駐車場

③ 水城小学校

住所:福岡県太宰府市観世音寺3-13-1

④ 学業院中学校

住所:福岡県太宰府市観世音寺3丁目11−1

⑤ 太宰府市総合体育館

住所:福岡県太宰府市向佐野(大字)21−2

さすが一番人気のスポットだけあって、駅近なのに駐車場が充実しています。

ただ三が日の3日間で200万人なので駐車場の争奪戦も白熱しそうですよね。

 

また交通規制もあるようです!!

こちらは今年の交通規制情報です。

詳細はコチラよりご確認ください!!

太宰府天満宮 「平成31年正月初詣三ヶ日交通案内」①

太宰府天満宮 「平成31年正月初詣三ヶ日交通案内」②

交通規制があるため車で行く方は注意してくださいね!

屋台情報まとめ!

初詣といえば何と言っても屋台が楽しみ!
そこで太宰府天満宮の屋台情報について調べてみました!

 

屋台の営業はいつからいつまで?

太宰府天満宮の屋台の営業はカウントダウンイベントに合わせ12月31日の深夜から始まります。

また三が日まではほぼ24時間営業のお店が多いようです!

24時間営業とはかなり驚きです!
これなら安心して参拝に向かえますね♪

名物メニューは?

太宰府天満宮といえば、梅ヶ枝餅ですね!

とってもおいしそう~♡

 

他には屋台定番!なフルーツ飴も♪

じゃがバター!!トッピング無制限なんて最高すぎます!笑

なんとも愉快なチョコバナナも!好みの顔を選んじゃいましょう♪

名物の梅ヶ枝餅以外にもたくさんの屋台が出店されています。
ご飯ものにスイーツに…新年早々いっぱいあって迷っちゃいますね!笑

まとめ

学問の神様の太宰府天満宮は、受験生にも人気なので混雑必須ですね!

寒さ対策を万全にして初詣へ挑みましょう!

 

こちらでは他にも福岡県でオススメの初詣スポットについてご紹介しています!

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

ピックアップ関連コンテンツ