
もうすぐ子供たちの大好きなクリスマスですね!
ご家族でクリスマスのイルミネーションを見に行ったり、
クリスマスパーティーをしたり、
これから楽しい時期が始まりますね♪
そこで欠かせないのが
クリスマスプレゼント!
0~1歳だと、まだ言葉で
欲しいものを教えてはくれません。
だけど!!本人が楽しく遊べて、
プラス成長にも役立つプレゼントを
選んであげたいですよね!
そこで今回は0・1歳の男の子が喜ぶ!
2017年予算別クリスマスプレゼント
について調べてみました!
記事の目次(クリックで飛べます)
クリスマスプレゼントの予算は?
ついついなんでも買ってあげたくなりますが、
最初からやりすぎは良くない!笑
ということで世間一般の
クリスマスプレゼントの予算を調べてみました!
自分の子へのプレゼント
予算:3,000円~5,000円
おじいちゃん、おばあちゃんからのプレゼント
予算:5,000円~10,000円
親戚やママ友からのプレゼント
予算:1,000円~3,000円
あげない
いかがでしたか?
プレゼントの予算が一番高いのにびっくり!
またクリスマスプレゼントを
「あげない」としているご家庭もありました。
どうやら0・1歳児だと
クリスマスプレゼントの意味もわからないので、
スルーしているご家庭もあるようです。
これは1人目だとスル―できそうですが、
2人目にもなるとそうもいかなくなりそうですね…笑
0・1歳児で「あげない」というご家庭でも、
本人がわかるようになる
年小さん~年中さんあたりから
始めるという意見が多かったです。
きっと幼稚園や保育園に
行きはじめると周りのお友達から、
クリスマスについて聞いたりしてくるので、
やらざる負えなくなるのでしょうね!
予算を忘れて買ってしまったりしますが・・・笑
予算を頭に入れて、
次はおすすめ・人気のプレゼントについて
調べてみましたので、ご覧ください!
0.1歳の男の子にはどんなプレゼントがおすすめ?
特に0~1歳児はその子によって
成長のスピードがかなり違ってきます!
ご両親以外の方はぜひ!
ハイハイが出来るようになったのか
離乳食はどれくらい進んでいるのか
つたい歩きし始めたか
1人歩きができるか
などその子の成長の様子を
事前に聞いてみてください!
確認できるとプレゼントを
選びやすくなりますよ!
それではここからは月齢順に
成長過程と合わせて見ていきましょう!
0ヶ月~1ヶ月の赤ちゃんにおすすめ!
生まれて間もないこの時期は、
1日の大半を寝て過ごしています。
でも見てるだけで本当にかわいい!笑
そして1ヶ月健診が終わると
少しずつお出かけできるようになります。
また「あ~」「う~」といった
クーイングでお話しをはじめたり、
音や動きを目で追うようにもなってきます。
オススメのプレゼントは
ねんね期でも適度な刺激があるこちら!
くまのプーさん 6WAY ジムに変身メリー
![]() | くまのプーさん えらべる回転6WAYジムにへんしんメリー【送料無料】 価格:8,636円 |
長年人気が高いメリー!
成長に合わせて
使い方を変えていけるのがいいですよね!
購入者の口コミ
by初孫にプレゼントされた方
とっても気に入っています! 音もいろいろあるし、可愛い!組み立ても簡単にできました!
2ヶ月~3ヶ月の赤ちゃんにおすすめ!
首がすわりはじめ、
寝返りのような動きをする子も出てくる時期。
また少しずつ表情が出てきて、
さらに視力・聴力も発達するので
動くものへの興味が高くなります。
そして自分に「手」があることを初めて認識し、
顔や口に手を持っていき遊び始めます。
不思議そうに見る姿が可愛い♡
お出かけにも吊るせて便利!人気のオーボール
![]() | 【オーボール オーリンク お得なセット】赤ちゃん おもちゃ ボール 必需品 価格:1,820円 |
購入者の口コミ
by3ヶ月のママさん
我が家は「さすが!買ってよかった。」です。 ボールを掴む、握る、ガラガラ、舐める、ころがして目で追うなど遊び方いろいろです。ストラップも用途以外に両手でリングを握って眺めたり舐めたりしてます。
通常はストラップ無しですが
これはベビーカーや
チャイルドシートにも付けられるので便利です!
これ何が楽しいの?と思いつつ
大体の赤ちゃんが持っているので
我が家も試しに買ってみましたが
娘にも大ヒット!
掴んで投げて振り回し、
とっても楽しそうに遊んでいます!
4~5ヶ月の赤ちゃんにおすすめ!
首すわりが安定し、
寝返りが出来るようになってきます。
こうなると自分でコロコロと
行動範囲も広くなって、
目が離せなくなり大変!!笑
また近くにあるおもちゃに手を伸ばしてとって、
口に入れたりするので
小さく飲み込めてしまうものには注意が必要です!
また5ヶ月になると
離乳食をはじめる子も多く
体力が付いて遊び方もダイナミック!
そんな時期におすすめなのが
活発な男の子におすすめ!ダイナミック体操
![]() | 価格:1,402円 |
購入者の口コミ
by5ヶ月のママさん
ハグちゃんの会社の方からいただいたカシャカシャ鳴るオモチャに夢中のいったん😊💗#テディハグ #ダイナミック体操 @teddystaff
ありがとうございます(ᵔᴥᵔ) pic.twitter.com/bAJevW0Byu— ゆっちやん (@yuchikoneko) 2017年6月5日
一見不思議なおもちゃですが、
絶対赤ちゃんがハマるのがわかります!
カシャカシャの音が大好きですもんね。
6ヶ月~7ヶ月の赤ちゃんにおすすめ!
乳歯が生えはじめる頃です。
この時期は特によだれが多くて、
ビックリしました!
お座りも安定してきて、
座りながら両手を使って遊べるようになります。
また、ズリバイから早い子だと
ハイハイもできるようになる時期です。
この時期になると絵本にも興味津々!
絵本のベストセラー絵本「いないいないばあ」
![]() | いないいないばあ改版 (松谷みよ子あかちゃんの本) [ 松谷みよ子 ] 価格:756円 |
購入者の口コミ
by7ヶ月のママさん
最初は絵を目で追ってましたが、9ヵ月ころから笑うようになりました。 10ヵ月になり「ばあ!」のページを見ると爆笑しています。 最初のうちは無反応で、違う本にすれば良かったかな?と思っていましたが、買って大正解でした。
こういった成長が見れるのも
楽しみの一つですよね。
赤ちゃんってどうしてか本当に
「いないいいないばあ」が大好きです!
この絵本はベストセラーだけあって
長く楽しめますよ。
8ヶ月~9ヶ月の赤ちゃんにおすすめ!
多くの赤ちゃんがハイハイをできるようになり、
つかまり立ちをし始める子もでてくる時期です。
また手先も器用になり、
押したり引いたりと
今までできなかった動作ができるようになります。
ハイハイをし始めたら、
目を離したすきにいなくなる!
ハイハイのスピード恐るべしです!笑
知育にも役立ち安全な、布製柔らか積み木
![]() | 【オンライン限定価格】ベビラボ アンパンマン やさしいやわらかつみき 価格:2,925円 |
購入者の口コミ
byクリスマスプレゼントに購入された方
収納も付いていて、その収納も積み木の一部として遊べます。中に鈴が入ってるのもあり色もはっきりしているので赤ちゃんにはぴったりです。
活発な男の子のは物を投げたりもするので、
普通の積み木だと当たったら大変です!
こういった布製のもなら
親も安心して見てられますね!
10ヶ月~1歳の赤ちゃんにおすすめ!
つかまり立ち~1人歩きが
できるようになる時期です。
また少しの時間なら1
人遊びができるようになります。
またパパママのマネっこが
上手になり驚かされます!!笑
好奇心いっぱいの男の子の心を満たす!いたずらやり放題
![]() | ピープル いたずら1歳 やりたい放題ビッグ版【送料無料 沖縄・一部地域を除く】 価格:4,140円 |
購入者の口コミ
by10ヶ月の男の子のパパさん
10ヶ月の息子がどんどんヤンチャになり、ティッシュペーパーなど、引っ張り出しまくったり、色々といたずらする様になったので、購入しました。 お母さんのメガネや首のボンボリを引っ張ると、声がしたり、ピンポンがあったり、水道の蛇口があって出すと水の音がしたり、子供が興味を示す物が多数です。
プレゼントした時に上手く遊べなくても、
ちょっとしたらとっても上手に遊べるようになったり、
日々の成長が大きい0~1歳児。
少しでもプレゼント選びの参考になれば幸いです!
予算別!2017クリスマスプレゼントランキングベスト3!
次は予算別にランキング形式で、
おすすめのプレゼントをご紹介します!
予算:1,000円~3,000円/親戚やママ友からのプレゼント
3位プラレール きかんしゃトーマス ベーシックセット
![]() | 価格:3,238円 |
電車好きの男の子の
プラレールデビューにおすすめの
ベーシックセットです。
トーマス・アニー・クララベルの3車両、
アニメに実際登場する マロン駅、
トンネルがセットになっています。
成長に合わせて線路や
付属品を増やして楽しめるのもいいですね!
購入者の口コミ
by1歳のママさん
1歳のママさんの口コミ ただいま1才5ヶ月です。クリスマスプレゼントですが、やっぱり男の子はプラレールが好きですね。
2位「だるまさん【が・の・と】シリーズ」
![]() | だるまさんシリーズ「が・の・と」(3点セット) [ かがくいひろし ] 価格:2,754円 |
「だるまさんが…」の次にページをめくると、
なぜか笑ってしまう絵本です。
我が家にもありますが、
「どて」「びろーん」「ぷしゅー」
のマネをニコニコしながらやってます!
購入者の口コミ
by10ヶ月の甥っ子にプレゼントした方
10ヶ月の甥がこの本を読むと声を上げて笑います。いっしょに聞いている兄(3歳)にはもう物足りないかな…と思っていたら、内容を覚えて、「僕がよんであげる!」と一生懸命読んでくれるのでそれをみんなで聞いて、笑って、最後は拍手!!長く活躍する、息の長い絵本だと思います。
なんとも微笑ましいエピソード!
とってもすてきな兄弟ですね!
●1位木のおもちゃ 車
![]() | Konrad Keller ケラー社 1人のりPKW (白木/赤/青)~ドイツのおもちゃメーカーのシンプルで美しいブナ材でできた木の車です。 価格:4,320円 |
やっぱり男は車が好き!
ドイツのケラー社製で
ちょっとおしゃれ!
また赤のボディーが
クリスマスっぽくて素敵ですよ!
もちろん塗料は無害なものを使用しています。
舐めて遊んでしまう時期から
車として遊べるようになるまで、
長く使えるので月齢を気にせず
プレゼントできると思います!
購入者の口コミ
5ヶ月のママさん
まだ持って舐めたりするくらいですが、ちょうど良い大きさ&重さだと思いました。 押して遊べるようになるのがとても楽しみです。
予算:5,000円~10,000円/じじばばからのプレゼント
●3位ジャングルジム
![]() | 【送料無料】いないいないばぁっ! ワンワンとうーたん♪ 4313 おりたたみロングスロープジムEX 価格:12,999円 |
体力いっぱいの男の子の欲求を
お家の中でもみたしてくれる、
滑り台付きジャングルジム!
雨の日や外に出れない日は
絶対に大活躍ですよね!
少し予算オーバーですが、
こちらはEテレいないいないばぁの
ワンワンとうーたんで子供の
テンションも上がること間違いなし!!
滑り台の角度を2段階調節が可能で、
成長にあわせられるので長く使えそうですね。
またママに嬉しい27cm幅に
折り畳み収納ができます!
おもちゃが増えてくる時期なので
省スペースで収納できるのはありがたいですよね!
購入者の口コミ
折りたためる事と、二段階の滑り台に惹かれました。組み立てや折りたたみが楽でした。
![]() | 【Im TOYアイムトイの知育玩具】ウォーカー&ライド消防車 価格:10,800円 |
見た目がとってもかっこよく、
インテリアにもなっちゃう
消防車の形をした手押し車です。
さらに押すだけでなく、
乗ることもできちゃいます!
また消防車の側面は
型はめパズルとして遊ぶこともできたり、
座席の下はスペースになっているので
お片づけの練習もできたりと
1台で4役もしてくれます!
そしてママたちに嬉しいポイントがもう一つ!
タイヤがゴム製というところ!
床を傷つけにくく音も静か!
マンション住まいの場合、
音問題は気にするところですよね。
購入者の口コミ
by8ヶ月の男の子のご家族
つたい歩きをしだし、お店のウォーカーを押して楽しそうにしていた8ヶ月の息子に。これならウォーカーだけじゃなく、いろんな遊び方ができていいな~と思って決めました。最初は1人でうまく押せず、車として乗せてあげると喜んでいました。椅子部分の中にオモチャを入れておいたら1人で出して遊んだり。10ヶ月になりウォーカーとしてのコツをつかんだのか、今は家の中を押しながら歩き回って楽しそうです。
1位つみき
![]() | 価格:9,999円 |
やはり昔からの定番である、
積み木も人気です!
こちらの積み木は、
三角・四角・丸・球体・アーチなど
16種類の形があるので
なにをつくろうか?
と想像力を刺激してくれますね!
また職人さんが一つ一つ手作りしていて、
口に入れても心配のない
無公害塗料を使用しているので、
とっても安心です!
購入者の口コミ
by友人にプレゼントされた方
大きさ、色、形、とても使いやすいとの事。木箱がしっかりしていて、収納もバッチリ。日本製というのもポイントが高かった様子。
予算:3,000円~5,000円/パパママからのプレゼント
3位ボーネルンド (BorneLund) ジョイトーイ ルーピング ファニー
![]() | 【送料無料】ボーネルンド ルーピング ファニー 【知育玩具】 価格:4,860円 |
地域の支援センターや
病院の待合室によくありますよね。
遊び方にルールはなく自由な発想で遊べるので、
お子様にとても良い刺激になります!
購入者の口コミ
by1歳のママさん
とても気に入ったらしく、夢中で遊んでいます。 知育にも良いらしいので、購入して正解だったと思います。
2位レゴ デュプロ みどりのコンテナ スーパーデラックス
![]() | レゴ デュプロ みどりのコンテナスーパーデラックス 10580 価格:11,390円 |
普通のレゴよりパーツが大きく、
飲み込む心配が少ないデュプロは
1歳くらいから使えます。
購入者の口コミ
by1歳のママさん
父ちゃんと一緒に遊べるものを探してこちらのレゴブロックにしました。家も作れるし車も作れるしのでまだ作れなくてもつくってあげると喜んでました。
1位D-bike mini(ディーバイク ミニ)
![]() | ママ割メンバー更にポイント5倍 D-bike mini (ディーバイク ミニ) スノーホワイト アイデス Ides 価格:6,050円 |
少し予算オーバーですが、
やっぱり乗り物は人気です!
こちらは産婦人科の先生の
意見も取り入れて作られていて、
運動能力やバランス感覚を養うことができます。
また室内でも屋外でも遊べて、
コンパクトサイズなので収納にも便利です!
購入者の口コミ
by1歳のママさん
当日から毎日楽しそうに乗ってます。 1日目=椅子に座る事を嫌がり、ハンドルを持ちながら歩いてました。 2日目=椅子に座る事への抵抗がなくなりました。 3日目=支えがなくても一人で乗れるようになりました。 子供ってスゴイですよね。
☆おまけ☆クリスマス絵本ランキングベスト3!
おもちゃも良いのですが、
せっかくのクリスマス!
季節感のある
クリスマスの絵本もご紹介します!
3位たすけこびとのクリスマス
![]() | 価格:1,620円 |
乗り物好きの男の子におすすめ!
購入者の口コミ
by1歳のママさん
息子は何度も読んでいるうちに、ストーリーを理解し、じわりじわりと好きになりました。今では毎日毎日読んで!とお願いされます。日によって好きなページが変わるみたいで、何回か一通り読んでは好きなページを自分で探し、眺めたり、絵本の小人たちの気持ちになって振りつけて踊ったりしています。
2位クリスマスのかくれんぼ
![]() | ◆◆クリスマスのかくれんぼ / いしかわこうじ/作・絵 / ポプラ社 価格:950円 |
0歳児のお子さんにも
絵で楽しんでもらえる絵本です!
購入者の口コミ
by1歳のパパさん
一歳の子供も色のキレイさ、カラフルさが気に入ったようで、キレイ~☆と喜び指差しして見ています。表紙も金色で豪華な感じですし、小さい子供が一人で読んでも破れたりしにくいので、その点も気に入っています。まだ持ってない絵本も欲しくなりました。(*^o^*)
ノンたん!サンタクロースだよ
![]() | 【新品】【本】ノンタン!サンタクロースだよ キヨノサチコ/作絵 価格:756円 |
大人気のノンたんシリーズのクリスマスです!
ノンたんが猫のサンタを探すお話。
猫サンタがやってきたときは・・・
探し疲れてノンたんは寝てしまっています。
おきまりのパターンですね!笑
購入者の口コミ
この季節にぴったりのお話です。それぞれの動物のサンタさんがいて、とても楽しいです。
まとめ
今回は0・1歳の男の子が喜ぶ
2017年予算別クリスマスプレゼントランキング!
をご紹介しました!
予算:1,000〜3,000円
1位木のおもちゃ 車
2位「だるまさん【が・の・と】シリーズ」
3位プラレール きかんしゃトーマス ベーシックセット
予算:3,000円~5,000円
1位D-bike mini(ディーバイク ミニ)
2位レゴ デュプロ みどりのコンテナ スーパーデラックス
3位ボーネルンド ジョイトーイ ルーピング ファニー
予算:5,000円~10,000円
1位つみき
2位ウォーカー&ライド消防車
3位ジャングルジム
いかがでしたか?
子供のおもちゃはどれもかわいくて
本当に迷ってしまいます。
0~1歳という大きな成長の中で
その子の好奇心をたくさん刺激して、
カラダの成長を
サポートできるものを選んであげたいですよね。
大切なクリスマスプレゼントを選ぶ際に、
少しでもお役に立てたらうれしいです。
最後までお読み頂き、
ありがとうございます。