こんにちは!ココです。
プロ野球田中英祐選手(25)が
イップスの疑いで所属球団より
戦力外通告をされたというニュースが。
そこで気になったのが、
「イップス」って何?ということ。
そこで今日はイップスと呼ばれる運動障害について
原因や改善・克服法
そしてスランプとの違いについて
調べてみたいと思います!
記事の目次(クリックで飛べます)
イップス病とはなに?
まずイップスの一般的な定義をご説明します。
イップス(Yips)は、精神的な原因などによりスポーツの動作に支障をきたし、突然自分の思い通りのプレーや意識が出来なくなる運動障害のことである
一般的にはこのように言われています。
もともとはゴルフ用語だった?
この言葉は1930年ごろに活躍した
プロゴルファー選手がイップスにより
突然引退をしたことで知られるようになります。
そのため一般的にはゴルフ選手に対して
使われることが多かったのですが、
現在はスポーツ全般に使われます。
今まで普通にできてきたことが
ある日突然「できなくなる」
恐ろしい病気ですよね><
スランプとは違うの?
でもこの現象って
「スランプ」と似ていませんか?
違いがわからないので調べてみました!
スランプの意味
まずよく知られているスランプとは
スポーツや仕事の成績が不調になる状態を指します。
元々の語源が英語のslumpです。
この意味は「落ちること」
何かが急に落下することを意味します。
そのため調子が悪く成績が悪いという
現象についての言葉です。
イップスの意味
イップスは精神的なものが原因で
自分の意思とは関係なく手足が震えたりして
パフォーマンスができなくなる症状のことです。
語源は感嘆詞のyipeです。
この言葉には「きゃー」とか
「うわー」という意味があるので
試合などの重要な場面でプレッシャーで
手足がうまく動かず頭が真っ白になる
そんな症状のことです。
つまりスランプは現象のことで、
イップスは症状のことなんですね。
原因や克服法は?
ちなみにこのイソップはあまり珍しいことではありません。
アメリカ・ミネソタ州にある病院の研究によると、
すべての競技ゴルファーのうち33 - 48%にイップスの経験がある。25年以上プレーしているゴルファーにそうなりやすい傾向があるようである。
かなりの割合の方が
イップスに悩まれるとうことですね。
原因は?
これだけの方がイップスに悩んでいるのに
残念ながら正確な原因は未だに解明されていません。
ただ傾向的になりやすい人は
「真面目」「責任感が強い」「優しい」
この3つの要素を持っていると言われています。
一生懸命頑張った結果、
精神的に負荷がかかってしまうのでしょうか。
ただこれって誰でもなりうる状況。
むしろトップのスポーツ選手は
みなさんこの要素を持っていますよね。
では改善法はないのでしょうか?
克服・改善法は?
残念ながらこれと行った明確な治療法はありません。
ただ精神的なものからくるので、
一般的な治療法は「原因を発見する」ことから始めます。
この原因に対して無意識に
身体が震えたり動かなくなったり反応をしてしまうので、
まずは小さなことから「大丈夫」という
成功体験をさせて自信を取り戻すことになります。
正直行って気の遠くなる話に感じますが、
精神的なブロックを取り除くしか方法ありません。
まとめ
プロのスポーツ選手は
子供の頃から誰よりも人一倍頑張った結果
その実力でプロとして認められます。
それがある日突然できなくなる。
かなりのショックですよね。
その気持ちは私なんかに計り知れません><
私はスポーツ全般が苦手なので、
プロの選手のことは本当に尊敬します。
イップスで悩んでいる選手の皆さんが
早く元のように戻れるように
勝手に祈っています!