
こんにちは!元美容師sanaです!
今回は、2020年11月からスタートしているドラマ「朝顔2」の上野樹里さんの最新ミニボブについて解説とオーダー&セット方法をまとめてみました!
上野樹里さんと言えば、2019年7月期に放送された「朝顔」第1シーズンではショートボブを披露され「可愛い!」と話題になりました♪
さらに今回は、ミニボブにカットした髪型が「可愛い、真似したい!」と注目されています!
ぜひ、参考にしてみて下さいね♡
記事の目次(クリックで飛べます)
朝顔2の上野樹里の最新ミニボブを解説!
参照元:Instagram
それでは早速、上野樹里さんの最新ミニボブについて徹底解説していきます♪
第1シーズンに引き続き、法医学者を演じる上野樹里さん!
その為、髪型も役柄に合わせて「女性らしさを残しつつ、スッキリとした清潔感のあるヘアスタイル」にされています!
まず、上野樹里さんのミニボブのポイントをまとめると3つあります♪
♦ミニボブ
♦ワンレンベース
♦ナチュラルカラー
上野樹里の髪型ポイント①ミニボブ
参照元:Instagram
ミニボブとは、顎より少し短いボブや顎ラインの長さのボブのことを言います!
ミニボブは、ボブの女性らしい可愛らしさと首回りがスッキリして小顔効果も抜群♪
上野樹里の髪型ポイント②ワンレンベース
参照元:Instagram
全て同じ長さに見えるワンレンは、真っ直ぐなカットラインが特徴です!
重めのヘアスタイルですが、前髪のありなしや毛先のスタイリングによって軽やかな仕上がりのオシャレヘアが楽しめます♪
上野樹里の髪型ポイント③ナチュラルカラー
参照元:Instagram
自然な色味のナチュラルカラーは、素肌に馴染みやすく失敗もないので挑戦しやすい♪
また、暖色系や寒色系などバリエーションが豊富にあるので自分好みのナチュラルカラーが叶います!
上野樹里風の最新ミニボブのオーダー方法!
上野樹里さん(朝顔2)の最新ミニボブについて解説していきましたが、実際に美容院でオーダーする際に参考となる画像を集めてみました♪
カット
ベースの髪型画像がこちら!
参照元:Instagram
上野樹里さんの髪型は、ワンレンベースで顎より少し短い長さのミニボブです!
段は入っていないようですが、重くなりすぎないように毛量をしてもらいましょう♪
前髪は、眉の長さのシースルーバング!
カラー
上野樹里さん風のカラーリングがこちら!
参照元:Instagram
具体的にブラウンの7~8トーンがお勧め!
ブラウンは、季節関係なく取り入れやすいヘアカラーです♪
また、アッシュやピンクなど他の色味と組み合わせることでワンランク上のヘアカラーが楽しめます!
パーマ
上野樹里さんはパーマをかけていないようですが、パーマをかけたい方にお勧めのヘアスタイルがこちら!
参照元:Instagram
ふんわり可愛いパーマスタイル!コテやブロー要らずの適当に乾かしてスタイリング剤を付けるだけ♪
特に、緩いパーマをかけてみたい方やボブでペタッとさせたくない方にお勧めです!
上野樹里「朝顔2」の最新ミニボブのセット方法をご紹介!
早速、上野樹里さん風のミニボブでお勧めのセット方法をご紹介していきます♪
ハーフアップ
参照元:Instagram
ミニボブのハーフアップアレンジ!女性らしい印象に決まるハーフアップは、デイリーアレンジは勿論のことお呼ばれアレンジにもぴったり♪
また、残りの毛先に動きを付けるだけで華やかさがアップします!
内巻きスタイル
参照元:Instagram
シンプルな内巻きスタイル!コロンとしたシルエットが可愛らしく、まとまりのある仕上がりに♪
ヘアアイロンで簡単に出来るのでお勧めです!
朝顔2の上野樹里!最新髪型解説まとめ
今回は、上野樹里さん「朝顔2」の最新ミニボブについて詳しく説明してみました♪
もう一度おさらいです!
上野樹里さん風ミニボブのポイントは3つ!
♦ミニボブ
♦ワンレンベース
♦ナチュラルカラー
この3つのポイントを押さえれば上野樹里さん風の最新ミニボブに近づくことが出来ます♡
参考になれば幸いです。最後までお読み頂きありがとうございました!