
あきる野市から檜原村にかけ全長約20kmほどある、自然豊かな「秋川渓谷」。
渓流・清流で楽しむ川釣りやトレッキングなど、山遊びや川遊びを楽しむことができます!
また、バーベキュー場やキャンプ場が点在しているので、都心から気軽に行けるアウトドアスポットとしても有名ですね。
そんな注目スポット秋川渓谷ですが自然あふれる郊外にあるため、どうしても車移動になってしまいます。
そこで、今回は秋川渓谷周辺の
- 平日・土日の最大料金が安い駐車場
- 事前&当日予約が可能!便利で安い駐車場
をお届けします!
記事の目次(クリックで飛べます)
【平日も土日祝も最大料金が安い】9時から12時間駐車した場合の格安駐車場!
出典元:http://www.akirunokanko.com
秋山渓谷は都心から近いアウトドアスポットとして年間を通して人気があります。
GWや夏休みなどには、バーベキューや川遊びを楽しもうと、お子さんを連れた家族も多くなります。
また、春の桜や秋の紅葉スポットとしても有名ですね。
そこで今回は、駐車時間を気にせず楽しめる最大料金が安い駐車場を調べてみました。
これらの駐車場は時期によっては朝早くに行かないと満車になってしまう可能性があるので注意しましょう。
東京都十里木駐車場(自走式)
場所 | 〒190-0173東京都あきる野市戸倉1379-5 |
「東京都十里木駐車場」は秋川渓谷にある貴重な無料駐車場です。
ただし、収容台数が少ないため、ハイシーズンになると満車になってしまいます。
営業時間 | 24時間 |
料金 | 無料 |
収容台数 | 25台 |
詳細URL | 東京都十里木駐車場 |
備考 | - |
秋川橋河川公園バーベキューランド (自走式)
場所 | 東京都あきる野市留原813 |
「秋川橋河川公園バーベキューランド」は秋川渓谷の広々とした河川敷でバーベキューを楽しめる施設で、普通車全日1,000円と良心的です。
バーベキューは食材や調味料は持ち込みのセルフですが、環境保護の観点から(河川での道具類の洗浄を防止するため)道具類に関してはすべてレンタル品を使用し、洗わず返却になります。
近隣のコンビニや商店から食材などのデリバリーもできますよ。
駐車料金は環境保全協力金として使われます。
営業時間 | 通常:8:30-16:00(9月1日〜11月30日・3月1日〜7月19日) 夏季: 8:30~17:00(7月20日~8月31日) 冬季:9:00-16:00(12月1日〜2月28日) ※レンタル受付は12:30まで、返却15:00まで |
料金 | 【全日】 普通車1台 1,000円 大型バス1台 5,000円 マイクロバス1台 3,000円 バイク1台 300円 |
収容台数 | 250台 |
支払方法 | 現金 |
詳細URL | 秋川橋河川公園バーベキューランド |
備考 | 定休日 毎週火曜日 (火曜日が祝祭日の場合、水曜日休園) |
十里木ランド (自走式)
場所 | 〒190-0173 東京都あきる野市戸倉1376 |
「十里木ランド」は石舟橋の近くにあるバーベキューや川遊びを楽しめるアウトドア施設で、普通車1台 1,000円と入園料が必要です。
石舟橋はドラマ「中学聖日記」のロケ地として使われていました!
営業時間 | 【5月~9月】 平日 9:00-16:30 土日祝 8:30-16:30 【4月・10月・11月】 平日 9:30-16:00 土日祝 9:00-16:00 ※11月下旬〜3月は冬季休業 |
料金 | 【全日】 普通車:1台 1,000円 バイク:1台 500円 マイクロバス:1台 2,000円 ※入園料:一人500円(小学生以上)、幼児無料 |
収容台数 | 200台 |
支払方法 | 現金 |
詳細URL | 十里木ランド |
備考 | - |
秋川国際マス釣場(自走式)
場所 | 東京都あきる野市養沢1311 |
「秋川国際マス釣場」は初心者や小さな子供でも手軽に楽しめる渓流釣場で、普通車1日500円です。
利用する場合は入漁料が必要で、バーベキューもする場合は総人数の7割以上の入漁券が必要です。
釣り場も色々ある大きな施設なので詳しくは公式HPを確認してくださいね。
営業時間 | 8:00-16:00(定休日:11月~3月は木曜日、年末年始) |
料金 | 【全日】 普通車500円 マイクロバス1,000円 大型バス1,500円 【入漁料】 1日1名3,300円 BBQの場合は総人数の7割以上の入漁料が必要(BBQのみの申込不可) バーベキューハウス:2,500円~4,500円(12名用~25名用) |
収容台数 | 200台 |
支払方法 | 現金 |
詳細URL | 秋川国際マス釣場 |
備考 | - |
荷田子駐車場(自走式)
場所 | 東京都あきる野市乙津789 |
「荷田子(にたご)駐車場」はあきる野市(武蔵五日市駅)から檜原村の中間地点にある、バーベキューや川遊びを楽しめる施設の駐車場で、普通車1,000円 (予約の場合2,000円) です。
近くには瀬音の湯があるので、帰りに寄るのもオススメですよ!
営業時間 | 9:00-16:00 (延長1人500円で17:00まで) |
料金 | 【全日】 普通車1,000円 (予約の場合2,000円) バイク500円 ※施設利用料1人 500円(未就学児無料) |
収容台数 | 35台 |
支払方法 | 現金 |
割引 | - |
詳細URL | 荷田子駐車場 |
備考 | 武蔵五日市駅よりバスで17分、下車徒歩3分 |
小中野川沿い日止め駐車場(自走式)
場所 | 東京都あきる野市小中野75付近 |
「小中野川沿い日止め駐車場」は秋川沿いにある駐車場で、1日1,000円です。
川遊びや紅葉狩りなどにオススメの、穴場的な駐車場です。
料金 | 【全日】 1日1,000円 |
収容台数 | 9台 |
支払方法 | 現金 |
詳細URL | 小中野川沿い日止め駐車場 |
備考 | ワゴン車可能 |
玉林寺隣接日止め駐車場(自走式)
場所 | 東京都あきる野市五日市961付近 |
「玉林寺隣接日止め駐車場」は秋川沿いにある駐車場で、1日1,000円です。
徒歩1分で川へ行けるので、荷物が多くなるバーベキューの利用にオススメですよ。
料金 | 【全日】 1日1,000円 |
収容台数 | 14台 |
支払方法 | 現金 |
詳細URL | 玉林寺隣接日止め駐車場 |
備考 | ワゴン車可能 |
リパーク 武蔵五日市駅前(自走式)
場所 | 東京都あきる野市舘谷222ー9 |
「リパーク 武蔵五日市駅前」は武蔵五日市駅の近くにある駐車場で、全日最大料金500円です。
最大料金は24時間なので、時間を気にせず秋川渓谷にお出かけができます!
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 8:00-22:00 100円/30分 22:00-8:00 100円/60分 |
最大料金 | 【全日】 入庫後24時間以内 500円 ※最大料金は繰り返し適用 |
収容台数 | 11台 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、Tポイント |
割引 | - |
詳細URL | リパーク 武蔵五日市駅前 |
備考 | 車両制限:高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t |
タイムズ武蔵五日市(自走式)
場所 | 東京都あきる野市舘谷台26-1 |
「タイムズ武蔵五日市」は秋川橋河川公園まで徒歩10分ほどの距離にあり、全日最大料金600円です。
秋川渓谷沿いの紅葉を楽しむにしても徒歩圏内で行けます。
GWや紅葉シーズンなどの混雑期は武蔵五日市駅周辺にとめ置いて歩くことをオススメです。
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 00:00-00:00 200円/60分 |
最大料金 | 【全日】 駐車後24時間 最大料金600円 |
収容台数 | 144台 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、タイムズビジネスカード、タイムズチケット |
割引 | 【パーク&ライド優待料金】JR武蔵五日市駅をSuicaで降車の方は駐車料金100円優待 |
詳細URL | タイムズ武蔵五日市 |
備考 | 車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t |
たまったポイントで、タイムズの支払いで使えるタイムズチケットだけでなく、イオンギフトカードなどの商品券にも交換ができますよ。
ポイントをためるには、まずタイムズクラブ会員(入会金・年会費無料)の登録が必要です。
【どこよりも安い】予約できる激安駐車場を厳選!
秋川渓谷はGWや秋の紅葉シーズンになると満車になる確率も高いでしょう。
そんな時に便利な事前予約しておける駐車場をご存知でしょうか?
秋川渓谷周辺で一日300円という激安駐車場から、武蔵五日市駅近くで一日350円という破格の安さなところもあります。
当日現地でどこに止めるか困る必要がなくなって快適なお出かけが出来ます。
秋川渓谷への便利な立地にある駐車場を2つご紹介します。
【事前予約サービスがあるサイト一覧】
留原837-5井川荘駐車場(自走式)
住所 | 東京都あきる野市留原837-5井川荘 |
「留原837-5井川荘駐車場」は全日300円でとめられる超穴場駐車場です!
秋川橋河川公園バーベキューランドまで徒歩5分ほどの距離なので早いモノ勝ちですね。
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】300円 |
詳細URL | 【B-Times】留原837-5井川荘駐車場 |
備考 | 車両制限:長さ5.50m、幅2.50m |
では実際にこの駐車場を予約利用をされた方の口コミをチェックしてみましょう!
舗装はされていないので200円ぐらいだと助かります。
スペースの幅があるので止めやすいです。
分かりやすい表示もあり、とても良かったです。
また是非利用したいです。
対応車種は、普通車・軽自動車、です。
駐車場は未舗装なので気にならない方にオススメの駐車場です。
予約ができて全日300円とかなりオトクなため、予定が確定次第速攻予約をすることをオススメします。
あきる野市舘谷222-9(自走式)
住所 | 〒190-0163 東京都あきる野市舘谷222-9 |
「あきる野市舘谷222-9」はリパーク武蔵五日市駅前内の予約専用スペースで、一日350円とかなりオトクです。
武蔵五日市駅前にあるので、こちらにとめ置いて歩くのもいいですし、バスも利用できますよ。
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】1,800円 |
詳細URL | 【リパークtoppi!】あきる野市舘谷222-9 |
備考 | 車両制限:高さ2m、長さ5m、幅1.9m、重量2t |
対応車種は、軽自動車・普通車、です。
- 数馬・払沢の滝入口・藤倉行き:1番のりば
- 上養沢行き:1番のりば
予約ができて一日350円はかなりオトクなため、予定が確定次第速攻予約をすることをオススメします。
予約台数は限りがあります!確実に予約するなら早めの行動を!
今回紹介した駐車場は「秋川渓谷」で釣りやバーベキューをするのに便利な人気の駐車場です!
そのため直前に予約をしようと思っても、すでに満車になっている可能性があります。
akippaは前日まではキャンセル無料なので、気になる方は早めに予約をしましょう!
秋川渓谷周辺の利用に便利な駐車場まとめ
今回は秋川渓谷周辺を利用する時にオススメ駐車場をお届けしました。
【平日・土日祝の最大料金が安い駐車場】
- 東京都十里木駐車場
- 秋川橋河川公園バーベキューランド
- 十里木ランド
- 秋川国際マス釣場
- 荷田子駐車場
- 小中野川沿い日止め駐車場
- 玉林寺隣接日止め駐車場
- タイムズ武蔵五日市
- リパーク 武蔵五日市駅前
【事前予約をするなら】
- 留原837-5井川荘駐車場
- あきる野市舘谷222ー9
事前に予定が決まっているようならば、断然予約できる駐車場をオススメします!
絶対お得!激安駐車場に当日100%駐車できる方法
事前に調べて格安の駐車場に行ったら、満車でとめられなかった!
そんなことになる前に、事前に激安の駐車場を予約しておきましょう!
お得なのに、まだまだ知ってる人が少ない裏技なので、ぜひチェックしてみて読んでみて下さい。