東京タワーは日本を代表する建物の一つとして有名で、2018年には開業60周年を迎えました。
2011年のデジタル放送への移行により、電波塔としての役目を東京スカイツリーに受け渡しましたが、今でも“東京のシンボル”として人気が高いですよね!
東京の中心部にある東京タワー周辺には“おいしい”グルメスポットが多く、また徳川家とゆかりの深い「増上寺」や出世の神様として有名な「愛宕神社」などがある観光エリアでもあります。
家族やデートで訪れる方も多い東京タワー周辺に「車でお出かけしたい!」と考えている方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は東京タワー周辺の
- 短時間のちょこっと利用が安い駐車場
- 平日の最大料金が安い駐車場
- 土日の最大料金が安い駐車場
- 事前&当日予約が可能!便利で安い駐車場
をお届けします!
記事の目次(クリックで飛べます)
【短時間利用にオススメ】2時間くらい駐車したい!時間あたりが安い駐車場まとめ!
出典元:https://www.instagram.com/p/Bo5txPgA8Bh/
東京タワー周辺を少し散策など、日中に1~3時間ほど駐車場を利用したい場合がありますよね。
そんな時のために、時間当たりの料金が安い駐車場を調べてみました。
東京タワー周辺駐車場は休日やイベントがあるとすぐに満車になってしまうので注意しましょう。
ちなみに、周辺駐車場の1時間あたりの相場は500円~600円前後、最大料金も3,000円前後(高い所では4,200円)が相場です。
東京タワー地下駐車場 (自走式)
場所 | 東京都港区芝公園4-5 |
「東京タワー地下駐車場」は東京タワーの専用駐車場で“地下”にあるタイプです。
30分300円は東京タワー周辺では平均的な料金です。
何といっても移動を気にせずに済むので、小さいお子さんやお年寄りと一緒にお出かけのご家族にオススメです。
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 00:00-00:00 300円/30分 |
最大料金 | 【平日】 当日1日最大料金2,500円(24時迄) |
収容台数 | 150台 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、タイムズビジネスカード、タイムズチケット |
提携割引 | - |
詳細URL | 東京タワー地下駐車場 |
備考 | 車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t |
東京タワー地上駐車場(自走式)
場所 | 東京都港区芝公園4丁目2-8 |
「東京タワー地上駐車場 」も東京タワー専用駐車場で、こちらは“地上”にあるタイプで観光バス兼用です。
最初の1時間600円、以降30分毎に300円です。
東京タワーに一番近い駐車場なので、小さいお子さんやお年寄りと一緒にお出かけのご家族にオススメです。
営業時間 | 9:00-23:00(最終入場22:30) |
料金 | 【全日】 最初の1時間600円 以降30分毎に300円 |
最大料金 | 【平日】 8:00-20:00 1,500円 【全日夜間】 20:00-8:00 500円 |
収容台数 | 200台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | 東京タワー地上駐車場 |
備考 | - |
タイムズ東京プリンスホテル第1(自走式)
場所 | 東京都港区芝公園3-3 |
「タイムズ東京プリンスホテル第1」東京プリンスホテル専用駐車場です。
30分400円と若干高めですが、プリンスホテルで宿泊、または食事や買い物などをすると割引サービスがあります。
プリンスホテルを利用する方にオススメの駐車場です!
※【特定日】2018/12/30-2019/1/3、1/7、1/10、1/28、2/22、3/13、3/29
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 8:00-20:00 400円/30分 20:00-8:00 100円/60分 |
最大料金 | 【平日】 当日1日最大料金3,000円(24時迄) ※特定日料金は最大料金適用なし |
収容台数 | 163台 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、タイムズビジネスカード、タイムズチケット |
提携割引 | 東京プリンスホテルに ・宿泊で一泊1,000円 ・宴会利用で4時間無料 ・食事利用で2,000円以上2時間無料、5,000円以上3時間無料 ・買い物5,000円以上3時間無料 ・食事と買い物合わせて5,000円以上3時間無料 |
詳細URL | 東京タワー地下駐車場 |
備考 | 車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t |
たまったポイントで、タイムズの支払いで使えるタイムズチケットだけでなく、イオンギフトカードなどの商品券にも交換ができますよ。
ポイントをためるには、まずタイムズクラブ会員(入会金・年会費無料)の登録が必要です。
【平日の最大料金が安い】9時から12時間駐車した場合の格安駐車場!
出典元:https://www.instagram.com/p/BTP8h-EDLDj/
観光やデートであれば、車をとめ置いて徒歩で街散策というのが楽しいですね。
また、帰りに食事やお買い物なんていうのもオススメです。
ゆっくり周辺散策する時に便利な、平日の最大料金が安い駐車場をご紹介します。
TOMOパーキング東麻布 (自走式)
場所 | 東京都港区東麻布1丁目12-4 |
「TOMOパーキング東麻布 」は東京タワーから徒歩7分ほどの距離です。
8時間から22時まで限定ですが、5時間最大1,500円はかなりの穴場駐車場です!
東京タワー周辺で食事や買い物も十分楽しめますよ。
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 8:00-22:00 200円/12分 22:00-8:00 100円/2時間 |
最大料金 | 【全日】 8:00-22:00 5時間最大1,500円 22:00-8:00 5時間最大1,500円 |
収容台数 | 3台 |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
提携割引 | - |
詳細URL | TOMOパーキング東麻布 |
備考 | 車両制限:高さ2m |
Dパーキング芝 (自走式)
場所 | 東京都港区芝3丁目13-7 |
「Dパーキング芝 」は東京タワーまで徒歩10分ほどの距離にある駐車場です。
8時間から22時間の時間制限がありますが、最大料金1,500円は周辺相場以下の料金です。
東京タワー周辺で1日過ごす方にオススメの駐車場です。
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 8:00-22:00 200円/15分 22:00-8:00 100円/120分 |
最大料金 | 【全日】 8:00-22:00 1,500円 |
収容台数 | 15台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | Dパーキング芝 |
備考 | 車両制限:長さ5.00m、幅1.90m、高さ2.00m、重量2.5t、最低地上高15cm以上 |
タイムスペース麻布十番第1(自走式)
場所 | 東京都港区東麻布2丁目24 |
「タイムスペース麻布十番第1 」は東京タワーまで徒歩12分ほど若干距離がありますが、6時間最大1,200円はこの周辺の相場以下です!
収容台数が1台なので早いモノ勝ちですね。
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 8:00-22:00 100円/10分 22:00-8:00 100円/60分 |
最大料金 | 【全日】 6時間最大1,200円(1回限り) |
収容台数 | 1台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムスペース麻布十番第1 |
備考 | 車両制限:全高1.8m |
【土日の最大料金が安い】9時から12時間駐車した場合の格安駐車場!
出典元:https://www.instagram.com/p/BQSViDbjJ5f/
土日のイベントに出かけたり、デートでゆっくり楽しみたいときに駐車場料金を気にしたくない!
そんなときに便利な、土日の最大料金が安い駐車場をご紹介します。
タイムズ東麻布第12 (自走式)
場所 | 東京都港区東麻布2-22 |
「タイムズ東麻布第12 」は東京タワーまで徒歩10分ほどにある駐車場です。
日祝限定ですが1日最大1,300円は破格値です!
この辺りで1日過ごす予定がある方にオススメの駐車場です。
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 08:00-00:00 300円/20分 00:00-08:00 100円/60分 |
最大料金 | 【月~土】 当日1日最大料金3,200円(24時迄) 【日祝】 当日1日最大料金1,300円(24時迄) |
収容台数 | 8台 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、タイムズビジネスカード、タイムズチケット |
提携割引 | - |
詳細URL | タイムズ東麻布第12 |
備考 | 車両制限:全長5m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t |
NTTル・パルク西新橋第1駐車場 (自走式)
場所 | 東京都港区西新橋3丁目22-8 NTT芝営業所 地下1階 |
「NTTル・パルク西新橋第1駐車場 」は東京タワーまで徒歩12分ほどと少し距離がありますが、日祝の最大料金1200円は大変オトクです。
営業時間に注意が必要ですが、観光だけでなく、お買い物や食事をしても十分な時間ですね!
営業時間 | 8:00-21:00(21:00-8:00 出庫不可) |
料金 | 【月~土】 0:00-24:00 400円/20分 【日祝】 0:00-24:00 100円/30分 |
最大料金 | 【月~土】 入庫後24時間3,500円(1回限り) 【日祝】 入庫後24時間1,200円(1回限り) |
収容台数 | 19台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | NTTル・パルク西新橋第1駐車場 |
備考 | 車両制限:車高2.0m、車幅1.9m、全長5.0m |
コインパーク東麻布2丁目第2(自走式)
場所 | 東京都港区東麻布2-15-7 |
「コインパーク東麻布2丁目第2」は東京タワーまで徒歩約7分・駐車後12時間ですが最大料金1,500円です。
とめた時間次第では、夜の夜景まで十分楽しむことができますね!
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】 300円/25分 |
最大料金 | 【月~土】 駐車後12時間(1回限り)3,000円 18:00-8:00 600円 【日祝】 駐車後12時間(1回限り)1,500円 18:00-8:00 600円 |
収容台数 | 4台 |
支払方法 | 現金 |
提携割引 | - |
詳細URL | コインパーク東麻布2丁目第2 |
備考 | - |
【どこよりも安い】予約できる激安駐車場を厳選!
東京タワー周辺は観光地でもあり、イベントも多いため、満車になる確率も高いでしょう。
そんな時に便利な事前予約しておける駐車場をご存知でしょうか?
東京タワー近くで土日祝の一日1,500円という激安駐車場から、周辺の観光にとても便利場所で全日2,000円という破格の安さなところもあります。
当日現地でどこに止めるか困る必要がなくなって快適なお出かけが出来ます。
東京タワーへの便利な立地にある駐車場を4つご紹介します。
【事前予約サービスがあるサイト一覧】
三田国際ビルガレージ(自走式)
住所 | 東京都港区三田1丁目4-28 |
「三田国際ビルガレージ」は、全日1,500円でとめられる超穴場駐車場です!
駐車時間は土日祝のみ7時から22時と制限がありますが、休日に東京タワー周辺で過ごすには問題ない利用時間ですね。
営業時間 | 7:00~22:00(土日祝のみ) |
料金 | 【全日】1,500円 |
詳細URL | 【akippa】三田国際ビルガレージ【ご利用時間:土日祝のみ7:00~22:00】 |
備考 | 車両制限:高さ2.10m、長さ5.00m、幅1.90m |
では実際にこの駐車場を予約利用をされた方の口コミをチェックしてみましょう!
今回、節分祭で増上寺、ついでに東京タワーにということでの利用でした。
相当混雑すると思い、予約させていただきました。
この立地でこの価格はすごいことだと思います。
東京中心地は高いだけでなく、止められるか?自体の不安があり
その心配をしなくて済むというのは、ありがたいことです。
これからも、ぜひ利用させていただこうと思っています。
東京タワーに歩いていけて、この駐車料金はとてもありがたかったです。
警備員も親切でよかったです。
入口が分かりにくいようですが、スペースが広く、駐車場の警備員が親切と高評価です。
中でも、このエリアで“予約ができて料金がお手頃”という口コミが多かったです!
予約ができて全日1,500円とかなりオトクなため、予定が確定次第速攻予約をすることをオススメします。
東麻布1丁目駐車場(自走式)
住所 | 東京都港区東麻布 |
出典元:https://parking.nokisaki.com/spaces/detail/7247
※詳細な場所は予約確定後にお知らせがきます。
「東麻布1丁目駐車場」は一日2500円と相場並みの料金ですが、何といっても東京タワーまで徒歩3分という近さです。
小さいお子さんやお年寄りがいるご家族にオススメの駐車場ですよ!
営業時間 | 0:00-23:59 |
料金 | 【全日】2,500円 |
詳細URL | 【軒先パーキング】東麻布1丁目駐車場 |
備考 | 車両制限:全長4.5m、車幅2.5m |
住宅街にある駐車場なので、歩行者や対向車に注意が必要です。
対応車種は、軽自動車・小型車・中型車・ミドルルーフ・ハイルーフ・オートバイ、です。
予約ができて最大料金が2,500円はかなりオトクなため、予定が確定次第速攻予約をすることをオススメします。
芝園橋駐車場(自走式)
住所 | 東京都港区芝公園2-12-15 |
「芝園橋駐車場」は東京タワーまで徒歩10分ほどで、全日2,700円で予約ができる駐車場です。
首都高速都心環状線の高架下にあるため、予約の際は画像などで駐車場位置(または出入口)をよく確認してください。
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】2,700円 |
詳細URL | 【B-Times】芝園橋駐車場 |
備考 | 車両制限:長さ5.00m、車幅2.50m |
では実際にこの駐車場を予約利用をされた方の口コミをチェックしてみましょう!
ちょっと見つけにくい場所にありますが、高速下で雨にも濡れませんし、途中出し入れ自由ということで、とても使いやすいです。
このようなシステムの駐車場が増えるとよいと思います。
駐車場の出入口が少しわかりづらかったです。
料金は、十分満足しています。(出し入れ自由いいですね。)
これからも、機会があれば、利用させてもらいます。
ありがとうございました。
高架下にある駐車場ということで入口が少し分かり辛いようです。
その点を除けば、アクセスがよく、出し入れが自由、このエリアで予約ができる駐車場、という口コミがありました。
予約ができて全日2,700円とかなりオトクなため、予定が確定次第速攻予約をすることをオススメします。
東麻布2-15-12駐車場(自走式)
住所 | 東京都港区東麻布2-15-12 |
「東麻布2-15-12駐車場」は東京タワーまで徒歩7分ほどの距離で全日2,000円と、このエリアは最大料金3,000円以上が相場なのでかなりオトクですね!
東京タワー周辺で一日過ごす方にオススメの駐車場です。
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【全日】2,000円 |
詳細URL | 【特P】東麻布2-15-12駐車場 |
備考 | 車両制限:長さ5.00m、幅2.50m |
住宅街にある駐車場なので、歩行者や対向車に注意が必要です。
対応車種は、軽自動車・コンパクトカー・中型車・ワンボックスカー・SUV・大型・原付・バイク、です。
予約ができて全日2,000円とかなりオトクなため、予定が確定次第速攻予約をすることをオススメします。
予約台数は限りがあります!確実に予約するなら早めの行動を!
今回紹介した駐車場は「東京タワー」のほかにも、増上寺や芝公園へのアクセスに便利な人気の駐車場です!
そのため直前に予約をしようと思っても、すでに満車になっている可能性があります。
akippaは前日まではキャンセル無料なので、気になる方は早めに予約をしましょう!
東京タワー周辺の利用に便利な駐車場まとめ
今回は東京タワー周辺を利用する時にオススメ駐車場をお届けしました。
【1~3時間以内の短時間利用】
- 東京タワー地下駐車場
- 東京タワー地上駐車場
- タイムズ東京プリンスホテル第1
【平日の最大料金が安い駐車場】
- TOMOパーキング東麻布
- Dパーキング芝
- タイムスペース麻布十番第1
【土日祝の最大料金が安い駐車場】
- タイムズ東麻布第12
- NTTル・パルク西新橋第1駐車場
- コインパーク東麻布2丁目第2
【事前予約をするなら】
- 三田国際ビルガレージ
- 東麻布1丁目駐車場
- 芝園橋駐車場
- 東麻布2-15-12駐車場
事前に予定が決まっているようならば、断然予約できる駐車場をオススメします!
絶対お得!激安駐車場に当日100%駐車できる方法
事前に調べて格安の駐車場に行ったら、満車でとめられなかった!
そんなことになる前に、事前に激安の駐車場を予約しておきましょう!
お得なのに、まだまだ知ってる人が少ない裏技なので、ぜひチェックしてみて読んでみて下さい。