こんにちは!ココです。

最近娘の離乳食が絶好調なんです!!

離乳食をスタートしてからずっと
全然食べないので悩みまくっていました。

それが固形物にステップアップしたら
お代わりまで要求するように!
母は嬉しくて頑張って作っています。

同時に品数が増えてきたため、
用意していた器(100均の)が足りなくなってきました。

離乳食を始める前は、
天然木の温もりがある器がいいな〜
なんて思っていましたが、

離乳食ってまとめて作って冷凍するため
レンチンできる陶器のものが良いんですよね!

そこで気になったのが和える(aeru)という会社が
日本各地の職人さんと一緒に作っている
こぼしにくい器シリーズです。

そこで今日は、
●aeruの子供食器の口コミ評判
●割れてしまった時の修理料金
についてリサーチしてみたいと思います。

0から6歳の伝統ブランドaeruって?

和えるのコンセプトは

「日本の伝統を次世代につなぐ」

日本に昔からある伝統技術を使って
次世代の主役である子供達の日々の生活を豊かにする。

生きた伝統を次世代まで継承する仕組み創りをしたいと
代表の矢島里佳さんが立ち上げたのが和えるです。

ターゲットは「0歳から6歳まで」
扱う商品は、離乳食用食器や産着、
タオルに布団、スタイやおもちゃ。
本当に日常的に生活で使うグッズばかりです。

和えるの意味は
“先人の智慧”と“現代を生きる私たちの感性や感覚”
を和えることなんだとか。

現在そのコンセプトが高く評価され
グッドデザイン賞はじめ様々な賞を受賞されています。

代表の矢島里桂さんについて


引用元:https://a-eru.co.jp/message/

それでは和えるの代表である
矢島里佳さんについてご紹介します!

生年月日:1988年7月24日
出身  :東京都目黒区
大学  :慶應義塾大学法学部政治学科
大学院 :慶應義塾大学政策・メディア研究科
引用元:https://a-eru.co.jp/message/

とてもおっとりとした見た目に反し、
かなり行動派な方なんです1

まず、高校3年生の冬にTVチャンピョン
「なでしこ礼儀作法選手権」に出場し優勝。

これがきっかけで、日本の伝統に強く興味を持ち始めました。

その際に本も出版されています。

その常識もしかして非常識?! 自分を魅せる本当のマナー/矢島里佳/室長サオリ【1000円以上送料無料】

価格:1,188円
(2019/2/6 14:44時点)

さらに大学に入学すると
今度は自身の大学受験の経験を伝えたいと
AO入試に関する本を出版。

しかもその方法が出版社への
飛び込み営業だったんだとか!

そして19歳から全国の日本の伝統技術の職人さんに
会いに行きたいと考え、行動に移しました。

大学生のためとても自腹では行けない、
そう思った矢島里佳さんは
またまた企画書を持って手当たり次第営業をかけます。

そして実際にJTBの顧客向け会報誌で
1ページの連載をもらい全国を回り始めました。

その取材活動の中で出会ったのが、
こぼしにくい器の原型となる
愛媛県の砥部焼職人の方。

こういった経験で
「日本の伝統を次世代につなぎたい」
という想いが強まり、
大学4年時の2011年3月に和えるを創業しました。

とにかく行動派の矢島里佳さん、
その行動力に脱帽ですよね。

aeruの子供食器、こぼしにくい器!

それではこぼしにくい器についてご紹介します!

こぼしにくいとはどういうことかというと、
上手にすくうをサポートしてくる器なんです。

おかゆや細かく刻んだ食材を
スプーンにのせやすいよう、
内側に返しがあるんです!


引用元:http://www.aeru-shop.jp/fs/aeru/c/tobeyaki-dish

ひとりで上手にすくえるから、
食べるのが楽しくなる。
そして食事の時間が大好きになる!
そんな想いが込められているそう。

形は3つあり

引用元:http://www.aeru-shop.jp/fs/aeru/c/tobeyaki-dish

左から11cmのボウル、13cmの深皿、15cmの平皿
お料理や成長に合わせて使い分けることができます!

そして形は全て同じですが
5つの産地で作られた器が販売されています。

まず一番始めに作られた砥部焼。

引用元:http://www.aeru-shop.jp/fs/aeru/c/tobeyaki-dish

とてもシンプルなので、
お料理を選ばず長く使えそうですよね。

次に京焼

引用元:http://www.aeru-shop.jp/fs/aeru/c/bowl

温かみのある色合いで素敵です。

そして大谷焼

引用元:http://www.aeru-shop.jp/fs/aeru/c/bowl

職人さんの手作業で
釉薬(ゆうやく)を掛けているそうで
一つ一つに個性があり、自分だけのお皿になります!
津軽焼

引用元:http://www.aeru-shop.jp/fs/aeru/c/bowl

子供には渋すぎるデザインに見えますが、
夜空に見えたり海に見えたり
手に取る子供によって表情が異なります。
最後に山中漆器

引用元:http://www.aeru-shop.jp/fs/aeru/c/bowl

漆器なので素材は木。
熱が直接手に伝わりづらいので、
汁物なんかにおすすめです。

そしてこれはセット販売だけではなく
バラ売りもされているので
それぞれ組み合わせても購入できるそう!


引用元:http://www.aeru-shop.jp/fs/aeru/c/tobeyaki-dish

例えばこんな感じ!
素敵ですね〜。
あー欲しい!

こぼしにくい器の口コミ評判は?

オンラインショップには
実際に使われてい方の感想が載っています。

今まではなかなか自分で食べなかったのですが…
この器にしたところ、角度やひっかかりが食べやすいのか、
自分で食べることを頑張って練習するようになりました!!

スパゲッティも上手に食べてくれるので、重宝しています。

赤ちゃんは大人が思う以上に本物志向なんだと最近感じます。

引用元http://www.aeru-shop.jp/fs/aeru/c/tobeyaki-dish

 

また個人の方のブログにも

内側に返しが付いているので、
離乳食初期から、おかゆ・おかず共に、
ストレスなく片手で綺麗にすくえます。
引用元:http://greenchoco.exblog.jp/23649059/

この方は8ヶ月の赤ちゃんに使っているらしいのですが、
この時期におすすめとも書かれていました。

そうなんですよね、
ドロドロした離乳食ってなかなかすくえない。
しょうがないので手で押し込んだりしちゃってます。

他にも

ふちの返しのおかげで掬いやすいので、
子どもも食べるのにストレスが少ないようですし、
わたしも食べさせるのにとても楽です。

見た目は思ったより小さめサイズの器ですが、
使ってみると予想よりもしっかり入る器。
何歳頃まで使えるのか楽しみです。
引用元:http://mfts.exblog.jp/22587093/

思ったより小さめというのは、
意外とポイント高い!
収納場所を取らないってことですもんね。

でもしっかり入る。
完璧です!!

割れたり欠けたりしたらどうする?

やはり心配なのが
割れてしまったらどうしようということ。

基本的に陶器や磁器なので
やはり割れてしまうこともあります。

うちの娘は今ものを投げたり
落としたりすることにハマっていて、
日々いろんなやり方を研究をしています(笑)

和えるでは、幼児期から本物を知り、
物は乱暴に扱うと壊れるということを
身をもって学ぶことに意味があると考えています。

そのため壊れても修理がができるよう
お直しサービスを用意しています。


引用元:http://www.aeru-shop.jp/fs/aeru/c/tobeyaki-dish

修理には2つのパターンがあり

1.『漆仕上げ』
欠けた部分を本漆(天然物)で成形し、
最後の仕上げを24金にて行います。
2.『樹脂仕上げ』
欠けた部分を樹脂(人工物)で成形し、
その上に漆を塗り重ね、
最後の仕上げを24金にて行います。
引用元:http://a-eru.co.jp/repair/kintsugi/?_ga=2.38783207.53447006.1502979955-342365248.1502979955

それぞれ平均料金が異なります。

●樹脂仕上げ(平均2000~3000円)
●漆仕上げ(平均3000~4000円)
※送料別

また納期は約1ヶ月ほど。

できるだけ破片を残しておくと
修理の際にできるだけ元に戻すことができるそう。

ただ修理には金属を使用するため、
電子レンジ、食器洗い洗浄機、
オーブン、直火の使用はNGとなってしまいます。

まとめ

本日は和える(aeru)が販売している
子供用食器のこぼれにくい器について調べてみました。

公式HPがとても丁寧に作られていて
読み物としてもとても楽しかったです!

目黒に直営店があるので、
今度いってみようと思います!

どうやら製造課程でちょっとしたB級品となったものが
定価の2割引になったり安く購入できる
可能性もあるようです!

見た目が少し悪くても
商品は全然問題ないですもんね。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました!

ピックアップ関連コンテンツ