11月上旬に入ると、朝晩の寒暖差で見慣れた木々が美しく色づき始めます。

 

特に古都・鎌倉は、紅葉を楽しむにはおすすめのエリアです!

 

有名な神社やお寺にある美しい日本庭園の紅葉と、歴史的建造物とのコラボレーションは晩秋ならではですね!

 

紅葉の見頃とともに、鎌倉の絶景紅葉スポットをご紹介します!

 

そこでこの記事では、北鎌倉でファミリーでもデートでも気軽に楽しめるオススメの紅葉スポットを神奈川県在住の私がどこよりも詳しくお伝えしていきます!!

鎌倉市内の紅葉が見頃になる時期はいつからいつまで?

https://twitter.com/zagenome/status/806756280903733249

鎌倉市内の例年の紅葉の見ごろは、11月中旬~12月上旬です。

 

紅葉の見ごろは、秋の気温が低いと早まり、高いと遅くなりますが、鎌倉は1年を通して温暖な気候のため、東京などに比べると遅めに木々が色づき始めます

 

2018年の鎌倉市内の紅葉色づき予想ですが、各スポットによって違ってきます。

 

特に今年は豪雪や猛暑、台風などが多く、天気の予想がなかなか当たりませんよね。

そんな時便利なのが、各観光サイトの紅葉の色づき情報です。

 

 

鎌倉の紅葉を撮影したいのなら、午前中に行くことをおすすめします。

 

それには理由があって、

  • 朝早い時間なら人が少なく、思い通りの構図で撮影可能
  • 遅い時間だと落ち葉が踏まれてごちゃごちゃになっている
  • お寺などは16:30頃には拝観時間が終る(お寺は日没とともに閉まります)

 

また、お寺や神社に訪れる際には、あくまで「お邪魔している」わけですから、最初にお寺なら本堂、神社なら本殿に参拝し、騒がずに見学しましょう。

 

これらは、鎌倉に限らず、寺社を巡る際の一般的なマナーです。

 

御朱印をいただく場合も参拝を済ませてからお願いするのが正しい方法です。

 

せっかく素晴らしいお庭を見せてもらっているのですから、寺社の関係者や見学者に迷惑をかけないよう配慮することは大切です。

 

是非上記を参考にして、秋ならではの古都鎌倉の風景を楽しんでくださいね!

 

鎌倉市内の紅葉を楽しむならルートで周るのがおすすめ

鎌倉市内で紅葉を楽しめるスポットとして、寺や神社を中心に点在しているので、全てを一日で巡ることは不可能です。

 

そこで、今回は紅葉を楽しめる寺社を効率よく周れる散策ルートとしてご紹介します。

 

あくまで効率を考えての設定なので、気になる場所を1~2か所だけでも十分楽しめますよ。

 

小さいお子さん連れなら無理をせず、鶴岡八幡宮などのメジャーな紅葉スポット1カ所と周辺のカフェやお食事処1カ所というような、余裕を持った周り方などオススメです。

 

今回の記事では、北鎌倉ルートをご紹介します!

 

【鎌倉の紅葉を楽しむ】北鎌倉ルート

今回ご紹介する北鎌倉ルートですが、

 

今回は、①円覚寺、②東慶寺、③浄智寺、④明月院、⑤建長寺、5つの寺院を周ります。

 

モデルコース
北鎌倉駅→ ①円覚寺 → ②東慶寺 → ③浄智寺 → ④明月院 → ⑤建長寺
…→(帰路※)→北鎌倉駅
※帰りは、建長寺から北鎌倉駅まで1.1km、徒歩15分です。

北鎌倉は、紅葉の名所といわれている寺院が密集しているエリアです。

 

半日で周ることも勿論可能ですが、坂が多いため1日かけてゆっくり周ることをオススメします。

 

①円覚寺の紅葉

 

  • 宗派:臨済宗円覚寺派
  • 本尊:宝冠釈迦如来
  • 創建:1282年(弘安5年)
  • 開基:北条時宗(鎌倉幕府第8代執権)
  • 開山:無学祖元

 

鎌倉五山・第二位の円覚寺は、JR北鎌倉駅を降りてすぐに見えてくる大きな寺です。

 

小津安二郎映画監督、木下恵介映画監督を初め、有名人の墓地があります。

 

花の寺としても有名で、ウメ、ハクモクレン、サクラ、アジサイ、紅葉など四季折々の美しさを楽しめます。

 

日当たりがいい円覚寺は、場所によっては10月下旬から色づき始めるようですが、平均的に11月中旬頃からです。

 

山門や洪鐘など、境内に紅葉スポットが数多く点在しています。

 

境内にある、「佛日庵」(拝観料 100円、お抹茶代[菓子付] 500円)、「洪鐘弁天茶屋」(お抹茶[菓子付]650円、他軽食あり)、2か所でお茶がいただけますよ。

紅葉情報

  • 種類     カエデ、モミジなど
  • 見頃期間   11月中旬~12月上旬
  • ライトアップ なし

施設情報

住所神奈川県鎌倉市山ノ内409 円覚寺
アクセスJR横須賀線「北鎌倉」駅からすぐ
駐車場 

20台

最初の1時間600円、以降30分毎に300円

拝観時間
【3月~11月】

・8:00-16:30

 

【12月~2月】

・8:00-16:00

 

拝観料
大人300円、小人100円
公式臨済宗大本山 円覚寺ホームページ

②東慶寺の紅葉

  • 宗派:臨済宗円覚寺派
  • 本尊:釈迦如来
  • 創建:1285年(弘安8年)
  • 開基:北条貞時(第8代執権・北条時宗の嫡男)
  • 開山:覚山尼(鎌倉幕府の第8代執権・北条時宗の夫人)

 

東慶寺は、尼寺・駆け込み寺として有名です。

 

2015年公開、大泉洋主演の映画「駆込み女と駆出し男」の舞台となったお寺です。

 

ロケは東慶寺ではありませんが、この作品で駆け込み寺の歴史を知ることができますよ。

 

近年は縁切りのパワースポットとしても注目を集めているようです。

 

尼寺ということで、花が美しい寺院です。

 

秋には松岡宝蔵近くに立つイチョウの大木をはじめ、金仏周辺の紅葉も見応えがあります。

 

境内の撮影は自由ですが、堂内の撮影と三脚の使用は禁止されているので注意しましょう。

 

紅葉情報

  • 種類     モミジ、イチョウなど
  • 見頃期間   11月下旬~12月上旬
  • ライトアップ なし

施設情報

住所神奈川県鎌倉市山ノ内1367東慶寺
アクセスJR横須賀線「北鎌倉」駅から、徒歩約4分
駐車場
なし
拝観時間【4月~9月】

・8:30-16:30

 

【10月~3月】

・8:30-16:00

 

拝観料
大人200円、小中学生100円
公式北鎌倉 松岡山 東慶寺ホームページ

③浄智寺の紅葉

https://twitter.com/gosyuinnagither/status/907916894056755203

  • 宗派:臨済宗円覚寺派
  • 本尊:三世仏(阿弥陀如来・釈迦如来・弥勒如来)
  • 創建:1283年(弘安6年)
  • 開基:北条師時(鎌倉幕府第10代執権)
  • 開山:兀庵普寧・大休正念・南州宏海

 

鎌倉五山・第四位の浄智寺は、苔むした参道の石段や唐風の鐘楼門、境内入り口にある湧き水「甘露の井」が印象的なお寺です。

 

鎌倉七福神の一つ、家庭円満の神様の「布袋様」が祀られています。

 

自然あふれる浄智寺は紅葉の名所でもあり、仏殿(曇華殿)周辺のイチョウ書院・客殿周辺のカエデなど、境内のいたるところで秋の美しさを感じることができます。

 

浄智寺の裏山からは、源氏山ハイキングコースへと繋がっています。

 

紅葉情報

  • 種類     カエデ、イチョウ、モミジなど
  • 見頃期間   11月上旬~12月上旬
  • ライトアップ なし

施設情報

住所神奈川県鎌倉市山ノ内1402
アクセスJR横須賀線「北鎌倉」駅から、徒歩約8分
駐車場
約10台
拝観時間9:00-16:30
拝観料
大人(高校生以上)200円、小中学生100円
公式かまくら観光(鎌倉市役所HP)浄智寺

④明月院の紅葉

  • 宗派:臨済宗建長寺派
  • 本尊:聖観音
  • 創建:1394年(応永元年)
  • 開基:上杉憲方(山内上杉家5代当主)
  • 開山:密室守厳

 

明月院といえば、本堂から後庭園を望む「悟りの窓」が印象的なお寺ですね。

 

境内に数千本のあじさいがあることから「あじさい寺」として有名ですが、秋の紅葉シーズンも赤く色づいたお庭を見ようと多くの人で賑わいます。

 

ハナショウブと紅葉の時期だけ特別公開される後庭園は別途拝観料(500円)が必要なので人が多くありません。

 

そのため、混雑する明月院の境内の中で、落ち着いた雰囲気で景色を楽しむことができる穴場スポットです。

 

後庭園から「悟りの窓」の風景を望めるのもこの時期だけですよ。

 

境内にある「月笑軒」(お抹茶と和菓子のセット700円)ではお茶をいただけます。

 

紅葉情報

  • 種類     カエデ、モミジなど
  • 見頃期間   11月下旬~12月上旬
  • ライトアップ なし

施設情報

住所鎌倉市山ノ内189
アクセスJR横須賀線「北鎌倉」駅から、徒歩約10分
駐車場
なし
拝観時間9:00-16:00(6月は8:30-17:00)
拝観料
大人(高校生以上)500円、小中学生300円

(※6月・11月本堂後庭園公開は別途500円)

公式かまくら観光(鎌倉市役所HP)明月院

⑤建長寺の紅葉

  • 宗派:臨済宗建長寺派
  • 本尊:地蔵菩薩
  • 創建:1253年(建長5年)
  • 開基:北条時頼(鎌倉幕府第5代執権)
  • 開山:蘭渓道隆

 

鎌倉五山・第一位、臨済宗建長寺派の大本山で日本初の本格的な禅寺である建長寺

 

現在も、三門、仏殿、法堂が一直線に並ぶ禅宗特有の伽藍配置を残していて、仏殿の前にある樹齢約730年のビャクシンの古木が歴史を感じさせます。

 

建長寺の紅葉スポットは境内の一番奥にある半僧坊がメインで、色鮮やかな風景を楽しめます。

 

半増坊大権現の参道両脇のヒメツルソバも秋が見ごろで、ピンク色の花がまるで絨毯のようで可愛らしいですよ。

また、その半僧坊からは「瑞泉寺」方面への天園ハイキングコースの入口となっています。

 

紅葉情報

  • 種類     モミジ、イチョウなど
  • 見頃期間   11月中旬~12月下旬
  • ライトアップ なし

施設情報

住所
〒247-8525 神奈川県鎌倉市山ノ内8
アクセス・JR横須賀線「北鎌倉」駅から、徒歩20分

・JR鎌倉駅東口2番バス乗り場から建長寺・大船駅方面行き、

「建長寺」下車

駐車場
30台 ※1時間毎600円
拝観時間8:30-16:30
拝観料
大人(高校生以上)500円、子供(小中学生)200円
公式大本山 巨福山 建長寺

北鎌倉の紅葉名所スポットまとめ

北鎌倉の中でも紅葉が楽しめることでオススメのスポットをご紹介しました!

 

北鎌倉ルート

  • 円覚寺の紅葉
  • 東慶寺の紅葉
  • 浄智寺の紅葉
  • 明月院の紅葉
  • 建長寺の紅葉

 

観光都市である、鎌倉市内にはたくさんの紅葉スポットがあり、その中でも北鎌倉には格式の高い寺院が密集している地域です。

 

上記以外にも紅葉が楽しめることで有名な寺社はありますが、今回は余裕を持ったルート設定にしました。

 

寺社のお庭で紅葉を楽しんだあとは、周辺のカフェやお食事処で休憩などもいいですね。

 

紅葉の見ごろはどのスポットも大体11月中旬から12月上旬とされていますので、この時期を逃さずに、是非ご家族や恋人と楽しんでください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

ピックアップ関連コンテンツ